ワイン | E.Guigal Côtes du Rhône Rouge(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
普通のギガル様で10年寝かせられるとは!シラーなかったです(^^)
カボチャ大王
なるほど…。 買ったらすぐ飲むワインでしたので、そこまでの熟成は試したことないです! 偶然、出会えるのを待ちたいと思います。 とりあえず、週末に近所の酒屋を覗いてみます。
bacchanale
カボチャ大王さん、そんなこともシラーなかったのですか!?(笑)いやはや、全く未知の領域ですよね。もう二度と飲めることはないでしょう^^;
masa44
bacchanaleさん、もはや自分で育てるしかないと思います(笑)このボトルは酒屋さん譲りらしく、とても状態が良くて、全然はつらつと元気でした。まだ10年いけそうな感じでした。すごいですね、ギガル。
masa44
ギガルさまの熟成品飲んでみたいです~
chanhide
chanhideさん、これはありそうで実はなかなかない逸品かと。しかも状態もパーフェクトで、お金を出しても買えないですね^^;
masa44
キャンプ場に携帯の電波がなくて、事務所棟の近くに弱いWi-Fiがかろうじて拾えるという(笑) なかなかポスト出来なかったので続きです。 友人持参のギガルのコートデュローヌ2012をゴチになりました! いやいや、こんなヴィンテージを飲めるとは。 ファーストインプレッションに苺を感じたとき、生きている!と思いました。 時を経て、エレガントさは増しています。いや~、この世界はシラ~なかったなぁ(^^)
masa44