ワイン | Botanical Life Vin Shu 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
みか吉さんのお部屋に久しぶりに来ました❤ お料理のアップが斬新~(*^^*)
しんしん
しんしんさーーーん お久しぶりでーーす♥ お料理はぁ~ 外飲みでーーーーす笑♥ でも、このお店! すっごく美味しい❗❗❗デス
みか吉
お肉の煮込みですか? 美味しそう✨ ワインも、美味しそうな感じが伝わってきます✨✨(^^)
アトリエ空
空さん 牛ももの煮込みでした(^^) こちらのお店! 空さんのように調味料にこだわっていて 何ともないお料理が本当に美味しくて 興味津々でした~♥
みか吉
エチケットのカラフル虫の大軍が凄いですね 笑 ありのーままのー (°∀°)ノ✨
カボチャ大王
大王さま あっ!これ虫なんですね❗❗❗ 勝手に折り鶴と思ってました…(><)
みか吉
ブドウのおつけもの~が気になりますー!(^^)ドンナカンジ
コジモ3世
ワインの後にケーキいっぱい食べましたね 笑 ここのお店は日本ワインのお店なんですか? ワインもお料理も充実してそう(^^)
ピノピノ
美味しそうですね~。外飲み増えてきましたね~
ひろゆき☆☆
こちらも綺麗なエチケットですね(^^) 牛肉の煮込みが美味しそうです♫ 調味料にこだわっているって良いですね〜(*^^*)
Yuji♪☆
造りはシンプルなのに、複雑な味わい… リキュール漬けのみかんの皮… 飲んでみたいなぁ〜〜 ベリーAって最近つくづく凄いブドウだなぁって 思うのですが、 造り手さんの想いにピッタリと寄り添ってくれているようなワインになったのですねぇ✨
toranosuke★
ひとみワイナリーらしさがしっかりと醸されているようですね、ナチュラルならではのの味わいかな(^^) 牛の煮込み 美味しそうです〜
wapanda
こんばんは~♪ 外飲み楽しくて美味しそうですゥ~♪ 牛肉煮込みがホロリとくずれて美味しそう~ヽ(^o^)丿 ビールを造っているところですか~(?_?; 東京にも天王洲というところにビールを造っているところがありハンバーガーが美味しいです~♪
meryL
エチケットのように色々な要素が絡んで、複雑な味わいが醸し出されているワインなのですね! 面白そうです(^^)
bacchanale
以前、きーさんのところで見て とても気になっていたワインです。 みか吉さんの表現も素敵〜✨ 益々飲んでみたくなりました♪
takeowl
コジモさん 複雑すぎてよく分からなかったけど 頑張ってみよう~と思い直して 味わいました。 おつけものの酸っぱい香りがしましたぁ~笑♥
みか吉
ピノピノさん お酒はぜーんぶ美味しそうでした。日本酒焼酎カクテルクラフトビール…メウツリ~ ワインは、ナチュールを揃えてました(^^) デザートは、なんともないビジュアルだけど、びっくりするくらい美味しくて、この人スゴイ⤴⤴って思いました\(^o^)/ メニューになくて 甘いものってありますか?って聞いたら 出てきました笑笑 こだわりの珈琲があるっていうのでそれもいただきました笑♥
みか吉
ひろゆきさん だって~ 外飲み♥たのしい~⤴⤴ 美味しい~⤴⤴ 毎週いきたーい⤴⤴
みか吉
ゆーじさん いつものショップで ここのお店の話をしたら 使っている調味料がすっごく いいものを使っていて 妥協してないんだって教えてくれました。
みか吉
toranosukeさん うわぁ~ ベリーA✨そうなんですね~ 造り手さんの想いに寄り添ってくれる葡萄✨ toranosukeさんステキ~♥ 今回の 可愛らしいイメージなかったです(^^) 野性的な美味しさでした。
みか吉
wapandaさん これヒトミさんなんですね❗❗❗ wapandaさんスゴーイ♪ ナチュールならでは味わい♪ 面白くって他のものも もっともっと飲んでみたかったです\(^o^)/♥ 解説してくれる人と飲みたいな♪
みか吉
meryLさん ビールを造ってました! びっくりしました! 雨が降る寒い日に 主人がクラフトビール飲みに行くぞって言うから こんな寒い日にビール美味しいかな?って言ったら 出発前に、近くの温泉行って帰ってきましたから…本気やな…ってなりました…(><) いろいろな種類飲めて満足したみたいです(>_<) 私はスムージーに満足しました♥
みか吉
bacchanaleさん ステキなコメント✨ まさにそんな感じです~ エチケットのように色々な要素が絡み 複雑な味わいを醸し出す✨ bacchanaleさん!ワイン売り場のポップを作ってほしいです! 絶対お上手♥
みか吉
takeowlさん いえいえいえ… 表現…むちゃくちゃです…(><) 複雑すぎてスルーしたくなりました… 精一杯頑張ってこれだけです…(^_^;)笑笑 takeowlさんのまともなレビューを拝見したいです~⤴⤴ゼヒ~
みか吉
その “なんだか判らない感” が 素敵に表現されてる思いますよ✨
takeowl
takeowlさん ありがとうございます( ;∀;)♥ジーン
みか吉
ありのままを詰め込んだワイン✨ でも、複雑さがあるんですね!興味あります〜(*ˊᵕˋ*) みか吉さんの外飲み投稿が新鮮でした♡
mamiko·˖✶
mamikoさん いつもありがとうございます♥ 大好きです♥♥
みか吉
先週の外飲みです。 畑のブドウ以外、何も加えず ありのままボトルに詰め込んだワインらしいです。 オレンジがかった黒エンジ 飲んでみると 造りはシンプルなのに お味が複雑です。 ベリー リキュール漬けみかんの皮 黒糖 シナモンかなぁ~ハーブかなあ~ ブドウのおつけもの~ だんだんとクセになりそうな香り! 独特の芳香♥ 複雑すぎて何の香りか分からないけど… 楽しいです(^_^;)♥ 別の日ですが ビールのお店に~ 私はスムージーを飲みました(´ 3`)オカワリ~♥
みか吉