ワイン | Whispers Sparkling White | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお、とうとうお召し上がりですね。 マーガリン。(笑)
chambertin89
業務用マーガリン!! 笑っ!
アトリエ空
chambertin89さん とうとう、使い始めました。 大きいので、いつ終わるのか、先が見えません…。
bacchanale
アトリエ 空さん お店で配ってみてはいかがですか?( ̄∀ ̄) お客様が驚くと思いますけどね 笑
bacchanale
もらいものマーガリン✨ 美味しければオッケーですね(^^)♪ お店の人、、よっぽどおすすめの マーガリンだったんでしょうね(^^;)
ほろ苦ココア
ついにこの日が来ましたね(^^)
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん このマーガリンを渡してきた散髪屋さんは高齢のご夫婦でしたので、食べ切れなかったのかと思います。 …というか、いったいいくつのマーガリンをそのご夫婦がもらっていたのだろう…という疑問が残ります。少なくとも、そのご夫婦が食べてみた一個、私がもらった一個の計2個はもらっていたはずです。 そんなに大量にもらえるなんて…。 …業務用という言葉が、頭をよぎります( ̄∀ ̄)
bacchanale
Yuji♪☆さん ええ。 とうとう、来てしまいました。 我が家にとって…。 「平成最後のマーガリン」 と 「令和最初のマーガリン」 は 業務用マーガリンです( ̄∀ ̄)
bacchanale
インディアンと理容師は嘘つかないと言いますが、本当に 美味しいマーガリンだったんですね( ´∀`) あんまり関係ない話ですが、これ絶対美味しいから!と知人 にいただいたオリーブオイルは KURE 5-56 の味がしました。
ユニッチ
ユニッチさん 私にとっては、何故ユニッチさんがKURE 5-56の味をご存知なのかの方が気になります(・∀・)
bacchanale
お!賞味期限はあと3ヶ月ですか(゚∀゚) オーストラリアのスパークリングってあんまりいいもの無さげですね。世に出回ってないだけでしょうか?今度探してみます。
mattz
インディアンカレーと 551蓬莱は 懐かしい大阪の味ですけど ちょっと違いましたかね。
takeowl
mattzさん 賞味期限切れにはならなそうな気がします…。 オーストラリアの泡って、シャンドンとイエローグレンあたりの大手(?)のものしか飲んだ記憶がありません^^;
bacchanale
takeowlさん 大阪にも赴任されていらっしゃったのでしょうか。 私は先日の日帰り出張が、人生2度目の大阪で、両方とも日帰り出張でした(T ^ T)
bacchanale
八王子←青森←大阪←横浜 ←土浦←札幌←函館←札幌 と放浪しております♪ 娘達には何回もの転校など 大変な思いをさせましたが 色々な土地でそれぞれの 美味しいものを食べられたし 楽しい思い出もあります✨
takeowl
takeowlさん 色々な地に赴任されているのですね! 私は転職をしたことがあるものの、社会人になって住んでいた場所が草加(埼玉)、大宮(埼玉)、西落合(新宿区)、中野(中野区)…という感じで割と狭い範囲で引越しをしています。 転勤は大変でしょうけど、楽しみもありそうですね。
bacchanale
オーストラリアの泡。甘酸っぱい可愛らしい味わい。洋梨の甘い香りにヨーグルトの酸を伴う香り。飲みやすいワインでした。ある意味、価格からすれば、期待どおりの水準のワインでした。 最後の写真は、先日もらった業務用マーガリン。癖のない、軽い味わいで、意外と美味しいです。こちらはある意味、期待以上でした。 期待どおりのワイン(・∀・) 期待を上回る業務用マーガリン( ̄∀ ̄) …逆が良かったです( ;∀;)
bacchanale