ワイン | Agrapart & Fils Avizoise(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャンパーニュもゆっくりといただくと、いろいろなテクスチャーが出てくるのですね。アグラパール、以前神戸のシャンパンバーでいただき、おいしかったです。こちらのブランドブランもすごくキレイで気になりました。
えむ お嬢
えむ お嬢様 ありがとうございます。 シャンパンもワインですので、時間の経過で変化が見られます。 アグラパールは上品なシャンパンですので、最初の乾杯だけですと印象は薄く感じられるかもしれません。 是非ご自宅でゆっくり頂いてみてくださいませ。
Marcassin
週末のシャンパーニュは、パスカル・アグラパール・ブラン・ド・ブラン・アヴィゾワーズ・グラン・クリュ・エクストラ・ブリュット2011年を頂いてみました。アヴィーズ村の樹齢50年以上のシャルドネのみで作られ、デゴルジュマンは2017年7月です。 落ち着いたとても綺麗なゴールデン・イエロー。 蜂蜜やグレープフルーツ、オレンジ等の柔らかい芳香。 フルな果実味でありながらも、とてもエレガントでクリーミーなテクスチャー。酸味も柔らかく、ビターでスケールの大きなミネラル感。 開けてから3時間後にリコリスやアーモンド、綺麗なブリオッシュのアロマが開花して、ゆっくりながらもコクと旨味が増して来ました。 翌日は果実味が良く伸び、全てのバランスが整い、相変わらずのエレガントなアヴィゾワーズでした。
Marcassin