Prados Privé写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:49

REVIEWS

ワインPrados Privé(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-10-05
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

ぺんぺん

朝からケーブルテレビ用ケーブルの再設置工事が始まり、17:30になっても完了せず、明日に持ち越しに(`・⊝・´) 天井の穴が開いたままで寒いキッチンで、週末に買ったダイソンのヒーターが本当に役に立つ❣️ ビールって気分じゃなく、何となく手前にあったスペインワインを開けてみたら、これって結構いいやつじゃないの゚(∀) ゚ エッ? シラー主体にグルナッシュ スモーキー、完熟した黒紫果実 プラムと黒胡椒 バニラ、トフィ ミディアムプラスのボディ、丸まったタンニンもM + 酸は高い、アルコールも高い 寒い晩のお供にはぴったり

ぺんぺん

何だかもう晩秋な雰囲気。 寒いときには濃いワインが良いですね。 メキシコの業者はどこもアスタマニャーナですよ。いつ終わるか分かりません。僕なんか仕事で良く泣かされたもんです( ω-、)

ひろ1972

ひろ1972さん メキシコシティは日中は20度超えますが、朝晩の最低気温は10度以下になってきました。 赤ワインや、白は白でも少しふくよかなものが欲しくなります。 メキシコの業者、来れば手を休めることなく働いてはくれてるんですが、そもそも何でこんなことになるの〜⁈という不可解な状況です。夫が在宅勤務だからまだ落ち着いていられますが、私一人のところにこんなに入れ替わり立ち替わり業者が来て家をぐちゃぐちゃにされたならもっと怒るかも? って、怒っても仕方ないので、いつかは何とかなっちゃうメキシコの流れに任せますヾ(o゚x゚o)ノ 

ぺんぺん

海外慣れしてない私なら心折れそうです(^^;; 日本ならケーブル引く工事なんて2時間もかからないですもんね! メキシコでは最低気温10度以下なのですね…。暑い国だと思っていましたがそうでもないのですね( ・∇・)

kon

konさん 今日も朝から、さらに天井に穴が追加されて、元々アウトレットだけ設置されていた場所に配線を回してます(oロo)!! まあ、郷に入っては郷に従えとはよく言ったもので、お国の人達のペースを受け入れるのが、海外で、たとえ生活しなくても、ストレスなく過ごすコツかと思います。 メキシコシティは標高2千メートルの場所にあるので、メキシコといっても高地の気候です。海抜の低い場所に行けばもっと暖かいところもあります。

ぺんぺん

ぺんぺん
ぺんぺん

OTHER POSTS