Like!:1
4.0
初心者メモ:24本目 ほんとはこの間3本くらい飲んだけど、全部スーパーの1000円以下だし、風邪ひいて香りも味もよくわからずだったのでノーカン。 同僚からお土産としていただいたロゼスパークリング。山幸とソーヴィニヨン・ブラン。山幸なんてまったく知らないし当然飲んだこともないけど、いいものらしい。 香り、冷やしていたせいか香り弱い?と思ったが、花の匂いを嗅ぐように、近づけば控えめで上品で素敵な香りがしてついうっとりとする。 飲むとやや荒々しい酸味と野性的な果実味がして、草原の風のような爽やかな余韻を残す。ただ、酸味はかなりしっかりとしているので、口の中にとどまり続けた。はっきりと理解できてとても美味しい。 山幸を飲んだことはないが、前半の印象がそうなのかなと思った。せっかく北海道に住んでるのだから、山幸を飲んでみなければ!と決意。
にらたろー
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
初心者メモ:24本目 ほんとはこの間3本くらい飲んだけど、全部スーパーの1000円以下だし、風邪ひいて香りも味もよくわからずだったのでノーカン。 同僚からお土産としていただいたロゼスパークリング。山幸とソーヴィニヨン・ブラン。山幸なんてまったく知らないし当然飲んだこともないけど、いいものらしい。 香り、冷やしていたせいか香り弱い?と思ったが、花の匂いを嗅ぐように、近づけば控えめで上品で素敵な香りがしてついうっとりとする。 飲むとやや荒々しい酸味と野性的な果実味がして、草原の風のような爽やかな余韻を残す。ただ、酸味はかなりしっかりとしているので、口の中にとどまり続けた。はっきりと理解できてとても美味しい。 山幸を飲んだことはないが、前半の印象がそうなのかなと思った。せっかく北海道に住んでるのだから、山幸を飲んでみなければ!と決意。
にらたろー