ワイン | Egon Müller Scharzhofberger Riesling Kabinett(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このワイン、「世界最高峰」とエノテカのサイトに書いてぁります。凄いワインなのですね! 飲んでみたいものです。
Kyoji Okada
恭治さん エゴンミュラーのエチケットは、私のvinicaの背景にもなってます。まさに世界最高のリースリングの造り手さんです❣️世界一高価な液体と言われる彼のTBAには生涯でお目にかかれるかどうかですが、カビネットでもその凄さはわかると思います!
ぺんぺん
ぺんぺんさん おー、本当だ。背景になっていますね。是非最高のもGETしてください。
Kyoji Okada
恭治さん それは無理〜ค(TㅅT)ค 一本数百万円だと思いますd(((((≧▽≦))))))b
ぺんぺん
ぺんぺんさんだったら、無理でないです。 (^O^)
Kyoji Okada
恭治さん 牛◯さんぐらいじゃないと無理でしょ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ぺんぺん
(^O^)
Kyoji Okada
お〜これは間違いない一本 カビネットクラスでも素晴らしい出来ですよね〜また飲んでみたい(^^)
YD
YDさん 今まで飲んだことのあるカビネットは若いヴィンテージのものだったの。それでも十分に他のカビネットより特別感があったけど、この04は上品に熟成されていて、香りも味わいも本当に素晴らしかった❣️
ぺんぺん
定例ワイン会 今回は私が選んだリースリングを中心としたラインアップ♪ 今回の目玉は、エゴンミュラーのカビネット2004❣️ 今年初めに知り合いのワインショップに入荷したものを購入 自家熟成ではありません ペトロールをまとったフローラルで蜜っぽい香りは圧巻! 黄色いリンゴ、りんごのコンポート、黄桃、アプリコット、菩提樹、花の蜜、蜂蜜、ペトロールなど、複雑な香り 骨格を貫く繊細な酸は健在 中辛口でミディアムボディ 一同、グラスを顔に近づけるたび香りに感激し、口に含んではまたその上質な味わいに感激し、カビネットクラスのワインでここまで興奮できることはめったにないと思います(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
ぺんぺん