ワイン | Rue de Vin Pinot Noir(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうな色合いのピノ・ノワールですね(^q^) リュードヴァンというと以前購入した(今のところ)唯一ポストがある国産のアリゴテを委託されて醸造したところでしたので、興味深い生産者です(^_^)
chambertin89
chambertin89さま ぼ、ぼんじゅーる農園という何とも興味を惹かれる名前のソレですか? 国産アリゴテ、あるのですね〜飲んでみたいものです。 ワイナリーはレストラン併設なのですがなかなか趣深いところでした。色味・香り・味、ブルゴーニュではないのですが通じるものがあり、でもしっかり特徴を出そうとしている様で好印象でした。
M.O30
おー、ワイナリーに行かれたのですね!マグナムボトル、熟成後が楽しみですね!時間かかりそうですけど^ ^!
Eiki
Eikiさん 私もオーベルジュに行きたいのですがなかなか難しいです。 でもワイナリーに行って少しお話を聞くだけでも皆さん熱くてワインが好きで、ファンになってしまいますね。
M.O30
リュードヴァン ピノ・ノワール 2020 昨秋にワイナリーを訪れ購入。チャーミングな果実味でありつつしっかりとした酸とタンニン、ブルゴーニュのピノを目指しているという方向性が感じ取れます。 樽なのか後味が印象的で少し好みが分かれるかもしれませんが、これであまりよくない年とのこと、個人的には悪くない印象でした。 グレートヴィンテージらしい2019のマグナムも購入しました。 熟成させてどんな感じになるのか楽しみです。 ちょっと贔屓目な3.5
M.O30