Beringer Private Reserve Chardonnay写真(ワイン) by マリエ☆

Like!:19

LLLL

REVIEWS

ワインBeringer Private Reserve Chardonnay(2019)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2022-08-20
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

マリエ☆

ブラインドテイスティングレッスン② ベリンジャー プライベート リザーヴ シャルドネ2019 ハイハイハイハイハイ!すぐにわかりまーす! アメリカ カリフォルニアの樽樽シャルドネ♡ コレ、大好き♡ サクッと正解しましたが、コレはブラインドと言うよりも後のテイスティングアイテムと比較するためのもの。 先生の生産者や地域の詳しいお話を聞きながら、その知識に圧倒されました✨ 超贅沢な日本のトップソムリエによるプライベートレッスンにお声掛け頂いて、厚かましくも参加いたしました♡ 授業内容もアイテムも充実して、興奮しちゃいます(*≧∀≦*)

マリエ☆

L

いいですねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡ カリフォルニアの樽ドネ最高です✨✨

江川

L

江川さん 世界の美味しいベリンジャー!(森ソムリエ談) ブラインドで正解できるので、心の拠り所になります 笑

マリエ☆

L

樽樽シャルドネ、いいですね〜!次のアイテムが何なのか楽しみです!

Eiki

L

Eikiさん 樽樽シャルドネはテンション上がりますね! 次は難しかったー(≧∀≦)

マリエ☆

L

マリエ☆さま ベリンジャーのプライベート・リザーブには随分とお世話になりました。 日本人はカリシャル、カリピノ、樽ドネとかカリフォルニア・ワインを軽視する代名詞がお好きですが、日本のワインは世界で全く認知されていないマイナーなワインという事を皆さん肝に銘じるべきですよね❗️

Marcassin

L

Marcassinさま コメントありがとうございます✨ 日本人は略語好き?同様のことをクラシック音楽で、ベトベン、ピアコン、V協、モツレク、、、愛着と軽視の区別がつかなくなったことを思い出しました。 円安を好機に、日本ワインが世界に認知されたら良いなぁと思います。そんなに簡単でないのは承知していますが、単純な素人目線ということで^^;

マリエ☆

L

こんにちは❢ こちらは「カルタファタ」を知った時のワインでしょうか⁉ マリエさんも絶賛されていたので飲んでみたかったワインです♪ 見つけたので購入してみます(*˘︶˘*).。.:*♡

meryL

L

meryLさん そうそうカルタファタの!覚えていらっしゃいましたかー!素晴らしい♡ はっきりしっかりパワフルな味わいです。美味しく召し上がれますように(*´∇`*)

マリエ☆

L

森さんや〜 ベリンジャー、懐かしいですぅ! ザ・カリシャル! って感じで分かり安い美味しさで好きです♡ 華やかでリッチなレッスン! 素敵過ぎです(❛ᴗ❛人)✧

toranosuke★

L

toranosukeさん ちょっとしたコネで森さんのプライベートレッスンアレンジしてもらっちゃいました♡ かつて流行っていましたよね。ベリンジャー✨流行感なくなりましたが、「世界の美味しいベリンジャー」ですから、キープして楽しみたいものです(^^)

マリエ☆

マリエ☆
マリエ☆

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L