ワイン | Grace Traditional Method Blanc de Noir 2011(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お猫さまの敵討ち、渾身のブラインドのつもりでしたが… バレバレf^_^;) これは元々天麩羅に合わせようと思ったもの、プレヴォーのロゼに差し替えとなりましたが、きっとお寿司にも合いますね!このタイミングでお味見して戴けて良かったです♫
-
miho_vinoさん、こんにちは。 こちらのシャンパーニュ、強い酸と鋭いミネラルが癖になりそうな味わいでした。 頂いたシャンパーニュはお寿司屋さんへ持って行きたいと思います。
Katsuyuki Tanaka
miho_vinoさんからの私への挑戦状! ブラインドで頂きました。 淡い色合い、香りも青さにレモンの様なシトラスの香り。 口にすると酸っぱい! 高い標高や未熟なブドウ、酸の強いブドウなどをイメージ。 淡い色合いや淡い果実味から日本のワインを考え、miho_vinoさんが持ってきた!ならこのスパークリングワインしかありません! って、見事正解! これはお寿司に合いそう!
Katsuyuki Tanaka