ワイン | Occidental Bodega Headlands Vineyard Cuvée Elizabeth Pinot Noir(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
勉強になります(о´∀`о)
jinko
おおぉ〜、いいですね❣️
ぺんぺん
而今って入手困難らしいですよね。よく手には入りましたね。
ひろゆき☆☆
jinkoさん、知っていても別にどーとゆーことはない情報です!!笑
としひこ
ぺんぺんさん、2011年は難しい年だったようですがこれはよかったです♪
としひこ
ひろゆきさん、確かに而今は超入手困難ですね。これは酒屋の頒布会の中に入ってました!勉強のつもりで頒布会に申し込んだらこれがスゴい頒布会でした✨✨ 而今の他、十四代や飛露喜も定価で手に入りました!!
としひこ
昨年末をもってスティーブ・キスラーがキスラーから完全に身を引きました。いつかこの時が来るのは分かっていたとは言え残念。このタイミングっていうのはやはり盟友のマーク・ビクスラーが亡くなったことも関係があるんですかね。今年からは娘さん(キャサリン、エリザベス)二人とオクシデンタルに専念するそう。ということで、今年3本目はオクシデンタルとしての最初のヴィンテージ2011年の次女を!! ちなみにキスラーとしてのエリザベスは2010年は作られておらず2009年がラスト。1本だけキープしてます✨✨ やっぱ、キスラーのラベルの方が断然カッコいいですよね~。そこは残念(>_<) あと、スティーブ・キスラーにはシャルドネを作ってほしいなぁ…。 Vinicaも今年からオクシデンタルとキスラーは分けた方がよろしいかと…^^;
としひこ