ワイン | Deltetto Barbera d'Alba Bramé(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ美味しいですね♪ カジュアルなワインの良さが思いっきり出た、ぴちぴちした味わいのワインだと思いました。私がいただいた2016は、2日目に風味のピークがありましたが、2019年はどうでしょう? ビタミンCが添加物リストから消えたのは、個人的には歓迎です。
iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WAR様 こちらを購入する前にレビュー拝見いたしました。 とても興味をそそられる、美味しそうなコメントでしたので、気になり、購入致しました。(ビタミンCが消えていたのもあります。) これ、本当に美味しいです。私は本日初日の抜栓ですが、すでに美味しいと感じています。ヴィンテージが異なるので、比べるのはどうかと思いますが、少なくともテッレ・デル・バローロのバルベーラ・ダルバよりは好きですし、ルチアーノ・サンドローネのバルベーラ・ダルバよりすでに美味しいような気がします。 2日目はどうなのでしょうか。期待で胸が膨らみます。 こちらはもうリピ確定です。 気に入りました笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
アジィエンダ・アグリコーラ・デルテット バルベーラ・ダルバ・スペリオーレ・ブラーメ 2019 2016に表記のあったビタミンCがなくなり、酸化防止剤のみに…? 香りはかなりフルーティーで、スミレやブルーベリー、チェリーなど。 フレッシュで、酸と果実味が豊富。オークの香り豊かで、ややミルキーなニュアンス。タンニンは滑らかで、非常に飲みやすく、予想以上に美味しい! ブルゴーニュとは違うが、イタリアイタリアした暖かみというより、少し冷涼感がある気がします。自分の好きな2017年のブルゴーニュのようなエレガンスな酸や果実味によく似ていて、 ヴィンテージ違うけど2018のルチアーノ・サンドローネのバルベーラ・ダルバより好きかも。 もちろん、ブルゴーニュのヴィラージュなどとはレベルが違いますし、凌駕することはないでしょうが、非常に高コスパ。安ウマワインのページに新たな1ページが加わりました。 2日目も美味しかったですが、2日目のほうがよりバルベーラ・ダルバらしい味わいだったと思います。よりイタリアらしい感じで、バランスは整っていたかのように思います。
ニッシー 2025(Vin étudiant)