ワイン | Jean Foillard Alizarine(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジャン・フォワイヤール!いきなりボジョレのいいところにいったんですね。見たことがないエチケットのように思いますが、チャンスがあればペヤングソースラーメン、食べてみたいと思います。あれ、なんか話が変わってしまったかな…(笑)
masa44
bacchanaleさん ペヤングソースラーメンがあるのですね。 全く知りませんでした。 一度食べてみたい。 ワインではなくペヤングに 喰いついてしまい申し訳ありません。
Hiroaosta
ぺヤングの方もキチッとお勉強してるんですね 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ガメイ珍しいですねー(^^)
アトリエ空
masa44さん 私はボジョレーには詳しくなくて、たまに行く中野の小さなワインショップの店頭にあるものを購入しました。 店員さん曰く、この17年よりも16年の方が良いワインだったが、売り切れているとの話でした。 近所のスーパーで見かけたソースラーメンも、以前は山積みだったのに最近行ったら売り切れてました…って、何の話でしたっけ 笑
bacchanale
Hiroaostaさん 私も店頭で見かけて、「ペヤングソース…ラーメンだと?」となって、何の用事でスーパーに行ったのかとかはどーでもよくなって、とりあえずこれだけは購入して帰った感じでした 笑 気になりますよね(^^)
bacchanale
Proseccoさん 笑っ! ええ。結果的にガメイもペヤングもお勉強中です(^^)
bacchanale
Proseccoさん そういえば、昨年ワイン会をやった時に、mattzさんが持ってきたヌーヴォーが確かこの生産者です(^^)
bacchanale
アトリエ 空さん ええ。 自分の投稿ポストで検索したら、ガメイはこれで2本目でした^^;
bacchanale
私もこの間ガメイを飲みました。ソースラーメンは連鎖できないけど、近々ポスト上げます。
糖質制限の男
糖質制限の男さん そうですか! ポストお待ちしております。 ソースラーメンも是非( ̄∀ ̄)
bacchanale
ソースラーメン... bacchanaleさんのお陰で 無駄な出費せずに済みました(笑)
コジモ3世
ソースラーメン…、僕も買うのはやめておきます(笑)
Yuji♪☆
ジャン・フォワヤール…そうです、私がヌーヴォー持ってきた作りてです。忘れられてなかったようで良かったです( ゚∀゚ ) 意外と濃いワインなんですね。良質なガメイのなちゅーるは、エキスが凝縮された感じで最高なのです。
mattz
コジモ三世さん お役に立てたようで、光栄です(T ^ T)
bacchanale
Yuji♪☆さん どうしても、自分自身で試してみたい、という方以外にはおススメしません 笑
bacchanale
mattzさん …ええ。もちろん忘れてませんよ^^; 紐付けしようとして、初めて気が付いた訳ではないです( ̄▽ ̄;) …そんなはずないじゃないですか(^◇^;) 白状します。 …紐付するまで、気付きませんでした(・ω・)
bacchanale
これ!ジャン・フォワイヤールなんですね~♥ お値段が他のものより安い気がします!いいなぁ~ 私はヌーヴォ-よりもモルゴンがとても美味しくて印象的でした٩(ˊᗜˋ*)و♥
みか吉
みか吉さん これ、税込2600円で購入しました! お得な買い物だったのですかね…。 ナチュールとか詳しくなくて…。 ガメイのお勉強もたまにはしないと、と思っております(^^)
bacchanale
ガメイのお勉強。 ジャン・フォイヤールのアリザリーヌ2017年。 ボジョレーはヌーヴォー以外はあまり飲んだ事がないのですが、これは久しぶりに飲んだ、ヌーヴォーじゃないガメイ。一般的なヌーヴォーとは比べものにならない濃さがありました。 グラスからは…特段の香りはせず、地味な良くある普通の赤ワインの香り。飲んでみると割としっかりしたワインで、素朴な味わいながら、フランボワーズの香りを中心に、丁寧な作りのワインという印象。ガメイって、濃いと甘いし、薄いと酸っぱいというイメージでしたが、バランス良く作られている感じです。余韻は短いですが、値段相応に楽しめるワインでした。 とはいえ、たいしたコメントもできず…。 まだまだ、私にとってはガメイはお勉強が必要な品種だなぁと思いました。 最後の写真は、ペヤングソース焼きそば…じゃなくてラーメン。 再現性は高いです…が、ラーメンじゃなくてもいいなと思いました。 次に買うときは、普通のソース焼きそばにします。
bacchanale