Like!:1
2.0
パーチナ・ドネスコ。本来ならば、 パーチナのイルセコンドとなるはずが、 2017VTでは、発酵時の酵母の元気が なく、活動停止していたものに19年の モストを投入して再発酵させたとか。 メトキシピラジン香、土っぽい感じ、 若いからなのか、サンジョヴェーゼが 主体なワインで初めてな感触。2日目、 ある程度まろやかさが出て、少し嫌な 感じはなくなった。パーチナの良さは 次に飲むキュヴェにお預けかな。
shot920
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
パーチナ・ドネスコ。本来ならば、 パーチナのイルセコンドとなるはずが、 2017VTでは、発酵時の酵母の元気が なく、活動停止していたものに19年の モストを投入して再発酵させたとか。 メトキシピラジン香、土っぽい感じ、 若いからなのか、サンジョヴェーゼが 主体なワインで初めてな感触。2日目、 ある程度まろやかさが出て、少し嫌な 感じはなくなった。パーチナの良さは 次に飲むキュヴェにお預けかな。
shot920