ワイン | Ito Farm HANAMUSUBI 赤 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは。 愛知県のブドウ使って山梨で醸造してるんですね。珍しいですね。私も、日本のワインもっと色々飲んでみなきゃなーと思います。
naga cie man
可愛いボトルデザインですね! コスパ大賞とのこと、気になったのでブクマしてみました(*^^*) そしてこのラスク、私もいま食べています(*^^*)
Ima
わ✨エチケットに惹きつけられました(^^)✨ しかも1000円台は凄い! エチケットにもお金かかっていそうなのに。 心が込められたワインなのでしょう。 私もブクマさせていただきます!
LaraMoon
naga cieさん 運ぶのが大変そうですよね(^◇^;) ぜひぜひ^ ^ 先日飲まれていた白百合ロリアン、とっても美味しそうだと思いました(╹◡╹)
Go Coo Madaux
Imaさん 前回はすぐ売り切れちゃったみたいですが、見つけたらぜひ、オススメです。 ラスクはビニカーの先輩方が載せられているので即購入! Imaさんも買いましたか(^ ^) ワインに合いすぎて逆にウケました(о´∀`о)ウメ~
Go Coo Madaux
Laraさん たしか1800円くらいで購入しました^_^ エチケットの水引はプリントですが、ちょっとリアルですよね。 味は、イチゴ•フルーチェのようなデザート系のニュアンスがありました( ´∀`)/
Go Coo Madaux
★4.2 巨峰、マスカットベリーAほか 山梨県山梨市 11.5% 紫がかった明るいガーネット。 フルーツヨーグルトの甘酸っぱい香り。奥からラズベリー、フランボワーズ。 アッサリ、サッパリ、甘酸っぱい。ミネラル感もタップリで、ベリー系ジュースのような優しくて心地よい味わい。 込み上げてくる旨味。バランスのよい苦味と酸味が長く残る。 1000円台コスパ大賞と言える( ´ ▽ ` ) netより 巨峰やマスカットベリーAをはじめ、さまざまな品種のぶどうを使用しました。 常温では軽やかなベリーの香り、ほろ苦い余韻を感じます。さっぱりとした後味が、肉料理をはじめ、さまざまなお料理によく合います。2日目以風味がまろやかになり、変化していく味わいもお楽しみください。
Go Coo Madaux