ワイン | wabi-sabi orange moon | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
世の中、いろんな兎のエチケットのワインがあるんですね〜 一番かな?
70111
どこかで見たようなエチケットだと思ったらwabi-sabi orange moonでしたか。 私が初紐をいただいたやつです( ̄ー+ ̄)ニヤリ
chambertin89
70111サマ♪ 兎とか小鳥とかクマとか、エチケットに多いのは葡萄畑に出没するのでしようか?…クマはやばいですね(笑) でも、こちらのエチケットは今年限定、干支、月のウサギ、餅つき!どー考えても、日本人狙い? しっかり日本人してる私です(笑) 干支ラベルは今年限定なので、別枠にしてほしいとvinica様にお願い中ですが、ダメそうです(笑)←様をつけるところがあざとい ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン
chambertin89サマ♪ やだ、気付いちゃいました?! そーなんですよ!永遠のライバル、ベルタンが初紐取ってるワインなんですよー⤵ブーブー めちゃあがいて、vinica様に別枠で初紐にして欲しいと何度も報告してたら、「ワイン名を調べてます」になっちゃって…。とりま諦めてますが、まだ報告中です(笑)←しつこい ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン
このワイン…セラーにあったような、なかったような…、 とりあえず、帰宅して探すところから始めてみます(・∀・)
bacchanale
bacchanaleサマ♪ ほほう!2月の満月は2月6日スノームーンです♪ ぜひ雪の中で満月を見上げながらどうぞ〜(・∀・)
盆ケン
私のカレンダーですとこの次の満月がウルフムーンです(^o^) 月の名前色々あって面白いですね。
Naoki.M
オレンジムーンはchambertin89 さんにオススメされて私も飲みました。限定エチケット、めちゃくちゃイイですね!うらやま〜!
Eiki
師匠〜❣️ 今更ですが、師匠のお帽子は干支に合わせたのですね❣️ 来年は辰のお帽子になるのでしょうか〜? 豆餅♡ネット販売して下さい〜❣️
めえめ
>毎年同じ季節に同じ事を繰り返せる幸せ♪ まさに、これ↑が一番尊いことですよね(o^-')b ! 今年こそ、世界がまた平和を取り戻せますように…(‐人‐)
Spring has come!
Naoki.Mサマ♪ ムムム?ーン? では、ニャンムーンてことで(=^・^=)ニャー 毎月の満月が楽しみに♫(笑) ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン
Eikiサマ♪ 飲まれてましたね〜!あと2年待てば、限定干支ラベルが出たのに〜(笑) 次のウサギラベルは12年後?!シミル- と、傷口ににワビ・サビならぬ、ワサビ塗っておきましたー♪ ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン
めえめサマ♪ セラーに進んで、背景になってる師匠の全身うさうさも見てくださいね〜(笑) 虎の帽子…。師匠はゲームに課金はしない主義なので、買えないかも…。(¯―¯٥) 1年かけて、何かしら考えときます(笑) まめに豆餅を薄く切って、豆餅せんべいも製造中でーす♪マメダネ~ ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン
Spring has come!サマ♪ 毎年、春が来るように…! 毎回、春様がワインと関係ないコメントをするように…! 私は季節に合わせて生きていきたい♪(. ❛ ᴗ ❛.)ノキラーン それには、まず平和でなくちゃですね…⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン
こんにちは❢ わぁ〜限定エチケットのボトル♡ 良いですね〜(*˘︶˘*).。.:*♡ ウサギのお餅つきで豆餅とは(*ˊᵕˋ)流石盆さん♡♡ 私は豆餅のナマコを薄く切って焼くのが大好キ(ღˇᴗˇ)。o♡です♡♡
meryL
meryLサマ♪ 月のうさぎ♪干支のうさぎ♪ワビサビというネーミング♪ 兼ねてよりオーストリアワインは好きで気になってましたが、これは買う鹿無いですよね♪鹿は無い(笑) 豆餅、薄く切って乾かしたので、私は揚げ煎餅にしま〜す♡ ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン
オーストリアのワインなのに干支ラベルとは、完全に日本人向きですね。ワビ・サビですしねー。飲んでみたいデス。
Tera Yuki
mugiyukiサマ♪ こちらに続いてオーストリアのワインをポストしたのですが、そちらのネーミングもマジ日本的(笑) 密かにオーストリア推しの盆ケンなので、飲んでみてくださいね〜♪ ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン
干支のうさぎに月についたお餅の豆餅とは、さすが盆ケンさん、外さないですねー(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆サマ♪ 「全ての道はvinicaに通ず」ですね(笑) ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン
えーーっと。えーっと。 えとっ?! そうだ!干支ワイン! 何か忘れてると思ったー! しかもその日は今年初めての満月! ラビットムーン♪ 嘘!(笑) 厳しい寒さの中、飢えたオオカミの遠吠えが聞こえるというウルフムーンです!ワォォォーン ワインは以前から気になってたオーストリアのwabi-sabi orange moon(ワビ.サビオレンジムーン)! 新春限定干支ラベルを見かけたので買ってみました♡ 合わせたのは、水炊き♪ 珍しくスーパーで見かけた白子を入れて! 白子をポン酢でキュッと食べる♪口に広がるクリーミーな優しい甘さ♪ そこへワビ・サビ オレンジムーンをキュッと飲む♪ 気持ちがキュッとする旨さ♪ 柑橘系の香水のような香り♪みかんの皮のような渋さに、しっかりした酸♪ピリピリする程度の発泡も♪飲み口は軽く、キレイめな味わいが続きます♪ ウマボォォォーン! どこからか盆ケンの遠吠えが… 見上げた月にもウサギが見えました♪ 田舎でついた恒例の豆餅♪薄切りにしてまたお煎餅にしよ♡ 毎年同じ季節に同じ事を繰り返せる幸せ♪ ( ≧▽≦)ノ ウマボォォォーン
盆ケン