Like!:41
3.5
週末シャン。 今週はレアなRMを。 ヴィルジル・ポルティエの2003ミレジメ。 マイナーなグラン・クリュ村ボーモン・シュル・ヴェル村のブドウ100%で造られたシャンパーニュです。 色は熟成を感じさせる落ち着いた輝きで艶のある濃いめの小麦色。 香りも熟成して複雑な香り。ほのかに甘味を感じさせる果実の香り。ソーテルヌのような感じがします。 飲むと、やはり素晴らしい熟成感です。 ラタフィアのような甘味をほのかに感じます。 我が家の名物料理『豚バラと高菜の土鍋ご飯』と。 昨日は日帰りで山梨へ行ってきました。 圏央道のお陰で1時間半程度で到着です。 朝の通勤時間帯を走った割には時間もかからず、随分と近く感じました。 まぁ、週末はこうはいかないでしょうが。 マンズワイン、グレイスワイン、シャトレーゼワイナリー、シャトーメルシャンとワイナリー巡り。 マンズワインのソラリスの泡、シャトレーゼの泡、シャトーメルシャンのワイナリー限定ものを4本買ってきました。 また、他のワイナリーさんにもお邪魔したいですね。 ただ、車で行くと試飲を全く楽しめないのがね~。
すこ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
週末シャン。 今週はレアなRMを。 ヴィルジル・ポルティエの2003ミレジメ。 マイナーなグラン・クリュ村ボーモン・シュル・ヴェル村のブドウ100%で造られたシャンパーニュです。 色は熟成を感じさせる落ち着いた輝きで艶のある濃いめの小麦色。 香りも熟成して複雑な香り。ほのかに甘味を感じさせる果実の香り。ソーテルヌのような感じがします。 飲むと、やはり素晴らしい熟成感です。 ラタフィアのような甘味をほのかに感じます。 我が家の名物料理『豚バラと高菜の土鍋ご飯』と。 昨日は日帰りで山梨へ行ってきました。 圏央道のお陰で1時間半程度で到着です。 朝の通勤時間帯を走った割には時間もかからず、随分と近く感じました。 まぁ、週末はこうはいかないでしょうが。 マンズワイン、グレイスワイン、シャトレーゼワイナリー、シャトーメルシャンとワイナリー巡り。 マンズワインのソラリスの泡、シャトレーゼの泡、シャトーメルシャンのワイナリー限定ものを4本買ってきました。 また、他のワイナリーさんにもお邪魔したいですね。 ただ、車で行くと試飲を全く楽しめないのがね~。
すこ