Virgile Portier Cuvée Millésimée Brut
ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット

3.45

9件

Virgile Portier Cuvée Millésimée Brut(ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • 洋梨
  • 白桃
  • 白い花
  • トースト

基本情報

ワイン名Virgile Portier Cuvée Millésimée Brut
生産地France > Champagne > Montagne de Reims > Beaumont Sur Vesle
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ9

  • 3.5

    2017/07/31

    (2003)

    RMブラン・ド・ブラン 美味しかったです(*^^*)

    ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット(2003)
  • 4.0

    2016/10/06

    濃い黄金色 味にコンテのニュアンス 古酒のような、熟成感 ヴィンテージにある良い香りが最後まで 泡が抜けても、白ワインとしても楽しめそう

    ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット
  • 4.0

    2016/07/10

    (2003)

    2003ヴィンテージなので 広口のグラスで 香りが広がります

    ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット(2003)
  • 3.5

    2016/06/18

    (2003)

    週末シャン。 今週はレアなRMを。 ヴィルジル・ポルティエの2003ミレジメ。 マイナーなグラン・クリュ村ボーモン・シュル・ヴェル村のブドウ100%で造られたシャンパーニュです。 色は熟成を感じさせる落ち着いた輝きで艶のある濃いめの小麦色。 香りも熟成して複雑な香り。ほのかに甘味を感じさせる果実の香り。ソーテルヌのような感じがします。 飲むと、やはり素晴らしい熟成感です。 ラタフィアのような甘味をほのかに感じます。 我が家の名物料理『豚バラと高菜の土鍋ご飯』と。 昨日は日帰りで山梨へ行ってきました。 圏央道のお陰で1時間半程度で到着です。 朝の通勤時間帯を走った割には時間もかからず、随分と近く感じました。 まぁ、週末はこうはいかないでしょうが。 マンズワイン、グレイスワイン、シャトレーゼワイナリー、シャトーメルシャンとワイナリー巡り。 マンズワインのソラリスの泡、シャトレーゼの泡、シャトーメルシャンのワイナリー限定ものを4本買ってきました。 また、他のワイナリーさんにもお邪魔したいですね。 ただ、車で行くと試飲を全く楽しめないのがね~。

    ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット(2003)
  • 3.5

    2016/04/03

    (2003)

    価格:7,900円(ボトル / ショップ)

    陽気に誘われて今年は最初のスパークリング。ちょっと贅沢して2003年ビンテージのシャンパーニュ。

    ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット(2003)
  • 4.5

    2014/10/31

    価格:2,500円(グラス / レストラン)

    渋谷RMにて、戦友と☆ 希少なシャンパーニュ。 レコルタンマニュプランのみのお店。 昔からのお気に入り老舗ワインバーの姉妹店にようやく!プロのお仕事は素晴らしい´д` ♡ ものすごく美味しい。。 シャンパーニュは奥が深い…

    ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット
  • 2.5

    2020/06/13

    ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット
  • 2.5

    2017/02/11

    (2003)

    ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット(2003)
  • 3.0

    2016/09/06

    ヴィルジル・ポルティエ キュヴェ・ミレジメ ブリュット