ワイン | Viña Cobos Bramare Marchiori Vineyard Malbec(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マルベック好きなので気になります(^^) ルハン デ クージョて試験で覚えたけど実際飲んだことないかも。でDO名で検索したらすぐにこのブラマーレが出てきたので有名なんですね!
YD
YD様 こんばんは。 日本にはなかなかDOはございませんよね。 このマルキオリは特に美味しいです。 ただアルゼンチンもヴィンテージはなかなかグレートになりにくいので、長熟できるかは注意が必要でございます。
vin-be 1.1
その日は中小職や女性小職、若小職達と大小職の別荘へ遊びに行きました。 軽井沢の冬は寒いですが、暖かい暖炉と、何故か別荘内に湧いている温泉で温まり会話とグラスが進みます。 6本目はアルゼンチンのシングルヴィンヤードのマルベック。 マスタードやバルサミコの香りは燻したアーモンドと溶け合う。とても芳醇なワインだが、滑らかで引っかかりがない。 ビターチョコの風味もあり、余韻も長い。 最高峰のマルベックではないでしょうか。 DOのルハン・デ・クージョでは味わえない満足感。流石のシングルヴィンヤードでございます。 大小職が自ら焼いてくれてステーキにピッタリで思わずお代わり。
vin-be 1.1