ワイン | Sartori Pinot Grigio Blush(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワ〜イ まとちゃん vinica復活*\(^o^)/* 私も 最近 無性にお肉が食べたくて、お肉たくさん食べてます ( ´ ▽ ` )ノ
ボヤージュ
まとしゃん・ぼやちゃんコンビ復活♪(^_^ゞなんか落ち着く♪
モンカゲ♂
もんちゃん*\(^o^)/* あ、私もUPしなくっちゃ…
ボヤージュ
まとりょーしか さん フォローありがとうございます*(^o^)/* 投稿、さかのぼって拝見させていただきました♪お料理もみんな美味しそう+.゚(´▽`人)゚+.゚ 私は最近マンネリなので参考にさせていただきます(´˘`*)よろしくお願いします*(^o^)/*
うり♡latte&mocha
良かったよ55
たきざわただし
だし巻き、肉… 元気になりそうです(^^) やっぱりグラスでワインも元気に❓(≧∇≦) ホッと‼️
wapanda
だし巻き玉子とピノ・グリージョ!合いますね( ´∀`) 少しはお元気になられたようで良かったです。
遠藤 博美 ♂
良かったです! まだまだでしょうが一歩づつ--- スペイン談義もつきあって下さい(^_−)−☆
J. Hall命
ボヤしゃーん❣️復活しましたーー(o^^o) そちらはまだまだ揺れが大きいですが、大丈夫ですか〜?くれぐれも気を付けて、元気でいましょうね!! お肉、何だか近頃すごく食べたくなるんですよー(^^;; 地震に負けないようにスタミナ付けたいのかな〜(^^;;
Musicien
モンしゃん。ありがとう❣️٩(ˊᗜˋ*)و 熊本も大分も元気だよーー♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
Musicien
愛さん。こちらこそフォローをありがとうございます❣️(o^^o) いやぁ〜(^^;; 近頃の我が家の料理はどうも褒められたものではなくて…子どもが独立して夫婦2人になると、あんまり頑張らないんですよね〜(^^;; 段々おサボり気味な私ですが、どうぞよろしくお願いしまーす❣️(*^^*)
Musicien
Tadashiさん。ありがとうございます❣️ 55❗️そうだったーー❗️ 今朝思い出しましたよー(^^;; 準備は万端でーす(๑•̀ㅂ•́)و✧
Musicien
wapandaさん。やっぱりグラスだと香りが数段違います(o^^o) ピノ・グリージョが喜びました〜❣️ あー♡これこれ〜ってホッとしましたよ(´ω`*)
Musicien
博美♂さん。お陰様で元気になりました(o^^o) 出し巻き卵と合わせると、すごーく上品でした❣️ グラスが間に合って良かった(*^^*)
Musicien
J.Hallさん。ありがとうございます❣️ 連休前にやっと罹災届けを提出して、地震保険のアジャスターとの交渉も済ませました。 これで無事終息してくれれば前に進めます(o^^o) 最初の揺れから既に20日! あっという間の20日間でしたが、大きな揺れが遂にやって来た‼︎と思い、最初の10日間は命を守る事しか考えられなかったです。 今は少し余裕が出たせいで、涙脆くて。 必死で泣けなかった10日間の分、皆さんの温かさがジーンと胸に来てます( i _ i ) 少しずつだけど、九州は復興始めてますから、これからが大変ですが、頑張ります❗️ スペイン談義…私、J.Hallさんに教わりたいです(*^^*) もう少し余裕が出来たら、またお仲間に入れて下さいね(o^^o)
Musicien
まとさん、このグラスは何?
遠藤 博美 ♂
博美♂さん。 ドイツのメーカー、ショット・ツヴィーゼルのアローム ティスティンググラスと言います。 チタン&ジルコニウムを採用したトリタンと言う新素材で作られた割れにくいグラス。 と言っても、今回の酷い地震で、さすがに同じメーカーのが全部割れましたが(^^;; 赤白どちらでも対応出来て日本酒もOKなので自分にそんなにたくさんワイングラスは要らないって今回の地震で思い直し購入しました。 とりあえず6脚セットで約7000円。 これでしばらくは大丈夫です(o^^o)
Musicien
あら素敵です(*´ω`*) そうですか、震災でワイングラスも沢山割れちゃったんですね。解ります。残念ですね(>_<) 東日本大震災で実家のワイングラスが全滅。ドイツ製の赤白兼用グラス(400cc)をハーフセットを贈りました。 人が集まる家にはセット物は必要ですよね。
遠藤 博美 ♂
博美♂さんのご実家も大変だったんですね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) お察しします。。。 このグラス、機能的だし好きなデザインなので気に入りました(o^^o)
Musicien
まとさん 地震が収まり落ち着いたら、心踊る素敵なワイングラスを探し沢山買ってアップし、自慢しちゃって下さい。 先日浅草の合羽橋道具街でオリーブの木のカッティング ボードや素敵なワイングラスを見つけて来ました。近々購入に行って来ます( ̄▽ ̄)ゞ
遠藤 博美 ♂
サルトーリ ピノ・グリージョ・ブラッシュ。 落ち着いた仄かなピンク色。 香りはフルーティーで華やかで鮮やか。 1000円ちょっとで買えるお手頃で美味しいロゼワイン(´ω`*) 1日目は相変わらず陶器のグラスで我慢でしたが、2日目にしてやっと届いた新しいティスティング用のワイングラスに注ぐと、ふわ〜〜✨っとサクランボの様な香りがして、素敵です❣️ 相方の希望で出し巻き卵。 でも私は無性にお肉が食べたくなって、あっさり岩塩と胡椒で味付けしました(^^) お肉にも野菜にも良く合うので、ちょっと調子に乗って飲み過ぎました(^_^;)
Musicien