Like!:16
2.5
三重 南伊勢町の甲州ワイン。 やっと見つけた〜(°▽°) 以前、お店でカップ一杯だけ飲み、ボトルで 買ってゆっくり飲みたいなぁと密かに探して いたワイン。 葡萄は三重県南伊勢町産甲州。 醸造所は無いので他県に委託してる様です。 香りはりんご、少し蜂蜜。 甘さは優しくて辛口でサラサラしたワイン。 海沿いの街で作られている葡萄だからかな? なんか塩味感じます。 温度が上がってくると果林や梅味 ちょっとバターの様な風味もあって 最初と違う表情。 面白いワインです。 マキシマムたっぷり振りかけて グリルで焼いた手羽先と合わせましたが、 これは魚やったかな〜と食べながら 思いました。 応援したいのでまた次見つけたら買おう! その時はお刺身と合わせよう思います。
nekosukiiiiii
同じ甲州でも産地で別物に なること新しい発見ですね。 うーん。(  ̄ー ̄)
Wolverine
ウルヴァリンさんへ 面白い甲州ですよ。 小さな地域で作られたワインは 宝探しみたいで楽しいです。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
三重 南伊勢町の甲州ワイン。 やっと見つけた〜(°▽°) 以前、お店でカップ一杯だけ飲み、ボトルで 買ってゆっくり飲みたいなぁと密かに探して いたワイン。 葡萄は三重県南伊勢町産甲州。 醸造所は無いので他県に委託してる様です。 香りはりんご、少し蜂蜜。 甘さは優しくて辛口でサラサラしたワイン。 海沿いの街で作られている葡萄だからかな? なんか塩味感じます。 温度が上がってくると果林や梅味 ちょっとバターの様な風味もあって 最初と違う表情。 面白いワインです。 マキシマムたっぷり振りかけて グリルで焼いた手羽先と合わせましたが、 これは魚やったかな〜と食べながら 思いました。 応援したいのでまた次見つけたら買おう! その時はお刺身と合わせよう思います。
nekosukiiiiii