Like!:59
3.5
久しぶりのお家ブルネッロは、ポデーレ・サリクッティ・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・テアートロ2015年を頂きました。 創業は1994年と未だ歴史は浅いですが、評価が高く、いつも入手困難な造り手です。 少しブリック掛かった濃い目のルビー色。 赤黒果実にアースやスパイス、ハーブにタール等のイタリアンらしいアロマ。 ドライでクリーンなピュア果実のエントリーから、細かく広範囲に散りばめられた酸味と、タールな風味のタンニン。余韻も申し分なくバランスの妙を感じます。果実味は軽やかですが、じわじわとコクが増してきて、余韻も含めて良い密度感でしょうか。 翌日は果実の甘味が増し、タンニンが柔らかくなりますが、本当の飲み頃は未だ未だ先の様でした。
Marcassin
vin-be様 ありがとうございます。 確認致しました。酷いですね、勝手に人の写真使う何て。 インスタした事無いのですが、アカウント作りました。 もし宜しければ、vin-be様ラインとかされますか?
ありがとうございます。 宜しくお願い致します。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
久しぶりのお家ブルネッロは、ポデーレ・サリクッティ・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・テアートロ2015年を頂きました。 創業は1994年と未だ歴史は浅いですが、評価が高く、いつも入手困難な造り手です。 少しブリック掛かった濃い目のルビー色。 赤黒果実にアースやスパイス、ハーブにタール等のイタリアンらしいアロマ。 ドライでクリーンなピュア果実のエントリーから、細かく広範囲に散りばめられた酸味と、タールな風味のタンニン。余韻も申し分なくバランスの妙を感じます。果実味は軽やかですが、じわじわとコクが増してきて、余韻も含めて良い密度感でしょうか。 翌日は果実の甘味が増し、タンニンが柔らかくなりますが、本当の飲み頃は未だ未だ先の様でした。
Marcassin