ワイン | くずまきワイン 星(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
星✨✨素敵っ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♥*゜
ヒメ♡
ヒメさん 日本人には覚えやすいワイン名だよねー(´▽`)♪
うり♡latte&mocha
うんっ(*´ ˘ `*)♡ わたしにも覚えられるっ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)v♥
ヒメ♡
私にも~!✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
うり♡latte&mocha
愛さんもテニスガール〜♪ ニャン子もオリンピックを応援しているね꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ お父様の故郷のワイン!思い入れがありますね♡
澪
愛さんも、オリンピックでタグ付けをお願いします! ワインも日本らしくて良いですが、猫ちゃんも可愛くて良いですね❤(*^^*) 私は、水泳と柔道に期待大です♪(^ー^)
高山剛
高山さん タグ付け完了です♪ 金メダル第一号は柔道かな(ღ˘⌣˘ღ)
うり♡latte&mocha
澪さん ニャン子は応援してると思いたいのはやまやまですが、、何か美味しいものがあるはず♪の本能のみ(^▽^;) お盆にくずまきワインのんだよーって父に報告しますd(^O^)b
うり♡latte&mocha
「夏」に続いて「星」 長岡の花火と夏ワイン、浴衣が似合いそうなニャン子が見つめる星ワインいいですね日本のお盆。 優しい家族と応援しましょう 是非 錦織さん金を\(^^)/
osamu.ogawa.71
お父様の故郷のワインですか。いいですね! アイスワインの手法とは面白そうなワインです。セイベルって品種は飲んだことないですね~。
中村 英一
osamu.ogawa.71さん ニャン子浴衣似合いそうですか~(≧∇≦) 一応女の子です(^^*)今度着せてみようかな(笑) 開会式も始まり、いよいよオリンピックムードですね!
うり♡latte&mocha
中村 英一さん セイベル私も初めてでした。白ワイン用のぶどうは3種類位あって、それぞれセイベルのあとに4桁の番号がつけられてるそうです(*^^*)
うり♡latte&mocha
なかなか珍しいワインですね。 この様に国内のワインに目が向けると色々有って凄いですね。 飲んでみたいワインですね。 この猫ちゃんは妹かな?
遠藤 博美 ♂
おもしろいワインですね!しかもお父様の故郷のワインなんて素敵じゃないですか(^^) ところで砂肝のアヒージョはいかがでしたか?
YUTAKA。
遠藤さん 久しぶりに岩手のワイン注文しようかな~と思っていた矢先の遠藤さんの声かけで運命を感じました!ありがとうございます(^о^ )/ 大正解の妹のMokaですฅ^•ﻌ•^ฅ
うり♡latte&mocha
YUTAKAさん オリンピックの応援はもちろんですが、お盆近くに父の故郷のワインが飲めて、、遠藤さんのおかげです(*≧∀≦) クジで当たったんです!砂肝のアヒージョ!! 温めないで食べたからか、オイチクナイ(T ^ T) 今日は温めて再挑戦します(笑)
うり♡latte&mocha
アヒージョは、是非火傷しそうな位のアツアツを、バケットにのせて召し上がれ!(^_-)
高山剛
高山さん はーい! 今夜は熱々にします!! (≧▽≦)ゞ
うり♡latte&mocha
お父様の故郷のワインで参加だなんて素敵ですね(=^x^=) 最近、須藤さんのupを見たら、コメント読む前にモカちゃんかラテちゃんか当てる習慣がつきました(笑) 今回も足もと見えなかったけど、モカちゃんてわかりましたよー♪( ´▽`)
lapin ivre
lapin ivreさん 素敵でしょー(^皿^) 何だかオリンピックとあいまって嬉しくて飲み過ぎるという(*≧∀≦) あっ!?ニャン子クイズ希望ですか?こんど微妙な写真のupしますねー(笑) ヒント…ラテは顔が歌舞伎模様です!!
うり♡latte&mocha
高山さん アヒージョ熱々にしたら、、超うまっ(^¬^)♪ バゲット6個も食べちゃった~(^_^;
うり♡latte&mocha
愛さん 良かったね~!(^ー^) キノコのアヒージョとか、意外に簡単に家でも作れるので、作ってみて下さいね~♪
高山剛
がんばれ、ニッポン!リオ オリンピック テニスのkeiを応援しています ٩( 'ω' )و くずまきワイン 星 セイベル9110種100% セイベルという品種はフランスのアルバート・セイベルが、フィロキセラ対策で交配した葡萄だそうです。 「くずまきワイン」は甲州やマスカット・ベリーAといった日本のワインでよく使われるぶどうはあえて使わず、野生の山ブドウを栽培するなど様々な試みにチャレンジしているそうです。 山ブドウを使った赤ワインも飲んだ事がありますが酸味があるので好みが分かれると思います(≧∇≦) 酸味が好きな私は好きな味でしたが(4年位前です笑)久しぶりに飲んでみようかな♪ こちらの星は「凍結果汁仕込み」という手法で造られていてドイツなどの「アイスワイン」の手法だそう。 1日目の今日は食事より、おつまみ系に合うかな、、と思いました。 なんだか、いつもは10文字に足らない位のコメントなのにダラダラ書き込んでいますね(笑) 大好きだった父の故郷のワインだからだと思います ≧(´▽`)≦アハハハ ネットの情報を引用したりしていまーす(*≧v≦)
うり♡latte&mocha