ワイン | Ch. Cantemerle(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
つい、『ガングリオン』って何かカッコいいって思ってしまいました( ・∀・)
chambertin89
chambertin89さん ええ( ̄∀ ̄) …私も「なんかロボットアニメでそんな名前のやつがあった気がするなー。見てないからわからんけど」とか思っていました。 調べたら「アクエリオン」というアニメがありました。 …一度も見てないけど(・∀・)
bacchanale
これはお得ですねー!! 2015のボルドー、とても飲んでみたいです(^^) 2年程前知り合いが「ガングリオンが出来た」と言っていて「なんだろう、そのロボットみたいな名前の物は?」と思ったきり忘れていましたが、bacchanaleさんのおかげで理解する事が出来ました(・∀・)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん この値段なら買いですよね(^^) 大したこと無さそうだったので医者に行くか迷っていました。 頑張って医者に行った挙句、医者から「ただの脂肪の塊です!(・∀・) …治療法? 痩せれば治りますよ( ̄∀ ̄)」とか言われたら立ち直れない気がして(・∀・)←折れやすいデブ
bacchanale
足のくるぶしあたりに「ガングリオン」出来て皮膚科に行きました〜(;´д`)トホホ… 注射器で抜く⁉って言われましたが様子みます!とほっておいたら無くなっていました…本当にガングリオン⁉でもコリコリしていました❢
meryL
meryLさん 無くなってはいませんが、なんとなく最初に気づいたときより小さくなっている気がします(・∀・)✨ このまま無くなってくれたらラッキーです!( ̄∀ ̄)
bacchanale
うちの近くでも クロツグミの美声が 聴けますよ。 日本の鳥の中では、 かなり、お上手な鳴き手ですよね ♪♫♬
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
BBAUHAUSSさん そうなのですね! このワインを初めて飲んだ時に、ネットで鳴き声を調べました! …そして今はもう思い出せません(・∀・)←3歩歩くと忘れる人
bacchanale
初めてガングリオンになった人にその名前を聞いた時、「え?なんて?」と5回ぐらい聞き直しました(・∀・) 生き物みたいでちょっとかわいい名前だなと思いましたが、別の人のガングリオンは手首の辺りでゴルフボール大までなって手術してたので、わたしは飼いたくないなと思いました!お気を付けください!←不安をあおる( ̄∀ ̄)
盆ケン
盆ケンさん 変な名前ですよね。 …もうちょっと、日本人の心に刺さるネーミングはなかったのですかね…。 あまり気にしていなかったのですが、何故か小さくなった気がします。 このまま消えてなくならないかしら(・∀・)
bacchanale
以前も飲んだことあるワイン。コメントは以前のポストからコピペですが、前回のコメントのニュアンスよりもタンニンは溶け込んでいて、飲み頃だったと思います。 『メドック5級のシャトー・カントメルル。「さえずるクロツグミ」を意味するそうです。色は少し紫がかったガーネット。香りはカシス、ブラックチェリー、ブラックベリーにプラムが少々。樽の香りもある気がします。抜栓直後はタンニンはまだやや強めに感じましたが、比較的時間がかからずに穏やかになったと思います。スパイシーなニュアンスも感じつつも、まだ果実感も残しており、力強さだけではない、柔らかさ、親しみやすさを兼ね備えたワインだと思います。』 最後の写真は…最近、肘に貼っていた貼り薬。 先日、肘に小さなしこりがあることに気付き…触ると少し痛かったのと、大きくはならなかったものの、小さくもならなかったのでとりあえず医者に行くことに。 bacchanale(以下、b) これ何ですか? 医者 いつからですか? 大きくなってきていますか? b 金曜日に気付きました(この日は月曜日)。大きくはなってないです。 医者 触ると動きますね。痛いですか? b 触ると少し痛いです。 医者 ガングリオンですね。腱等が傷ついて、ゼリー状の物資が漏れて溜まっているものです。最近、ゴルフとかテニスはしましたか? b してないです(・∀・) あ…。重いものなら持った事があります( ̄∀ ̄)←買ったワインを数本エコバッグに入れて運んでことを思い出した人 医者 悪性ではないので、様子見ですね。痛みがあるのは、炎症を起こしていると思われるので貼り薬を出しておきます。 b 放っておいて自然に治ることはありますか? 医者 なくならないです。 b 逆に大きくなることはありますか? 医者 あります。大きくなるようでしたら外科手術で取るということも考えられます。 b わかりました(・∀・) しばらく放っておきます。 という感じでした( ̄∀ ̄) 大きさもまだ小さいですし、悪性のものではなさそうなので、とりあえずはよかったです。
bacchanale