ワイン | Le Canon Muscat d'Alexandrie | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スパークリングですから逆さにすれば吹き出しますよね。 赤や白など、横に寝かすのはコルクが液体に触れることで乾燥を防ぎ抜栓時に破損する事を防ぐそうです。 ちなみに韓国マッコリなどは、まず上澄みをのみ後に、良く降って混ざった液体を飲む事で、それぞれ違った味わいが楽しめるんですよね。
Wolverine
オリと混ぜたいですよね〜 marron みかん様のポストが無ければ、僕も同じことをしていたことでしょう(; ̄Д ̄) 因みにゆっくり、逆さにしてもダメなんでしょうか。 あぁ〜、オリを混ぜたい衝動に駆られて、逆さにしてしまいそうです( ´д`ll)
asanomo.
とてもおいしかっただけに、吹かせてワインを少し失ったのが残念でした 今後同じことやらかさないよう反省しきりです‼︎
marronみかん
asanomoさんこんばんは! そうです ゆーっくり逆さにしてみて いい感じにオリ混じってきた〜とか思って開けたら吹きました asanomoさんはおいしくいただけますように‼️
marronみかん
思い出しましたー!!みかんサンのポストを見て吹くんだーと思ったことを!手遅れですが(笑) 逆さにしなくても今回は吹きましたよ!でも、味わいは2020より今回の方が美味しいと感じました♪
盆ケン
オリと混ぜたらおいしいかと思い少し逆さにした後に開けたら吹きました 去年はほぼスパークしてなかったから大丈夫と思ったのが失敗でした(言い訳) でこの21はマスカット感が華やかでとてもおいしかったです よく見たらウラにワインを揺らさず抜栓せよと書いてあった(涙)
marronみかん