ワイン | Llopart Brut Reserva(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
cava率?泡率?やはり多いですよね!(^^) サバデシュ、あまり唆られませんっ!(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん そうですね(^^) ちょっと遅めの帰宅の時とか、泡は気軽に飲めるので良いです(^^) サバデシュ…。 サバ専用じゃなくて、タラ専用にして、 「タラちゃんでシュ」みたいなのはどーでしょーか。 ん。 自分で言っておいて何ですが、日本酒って感じじゃないですね( ̄∀ ̄)
bacchanale
サバデシュ、ちょっと飲んでみたいです(笑)
Yuji♪☆
なんか甘えてるんですかね?(*´ω`*) 『サバでしゅー♪(´ε` )』
Gianfranco
Yuji♪☆さん ネットで買えるみたいです。 …そこまでして追いかけるかどうか、ですよね^^;
bacchanale
Gianfrancoさん タラちゃんでシュ、の世界ですね 笑
bacchanale
鯖缶でワインよく飲みます。 赤でも白でも飲んじゃいます(苦笑)
糖質制限の男
糖質制限の男さん あ、確かに鯖缶っていう選択肢はありますね。色々種類もありますし。 これはいよいよ、「サバデシュ」の出番ですかね 笑
bacchanale
鯖は食べやすいのでワインとは相性良さそうですね。 焼き魚は骨があったりして食べるのが大変でワインどころではないです笑
mattz
mattzさん 焼き魚には…日本酒です(≧∀≦) …て、ワインアプリでした(・∀・)
bacchanale
カヴァ。リョパール ブリュット レゼルバ。ヴィンテージは2016年。最初に感じる柔らかい甘い香りは蜂蜜と林檎。この一瞬だけ、「あれ? カヴァじゃないかも」と思いましたが、すぐに追いかけてくるレモンの酸と、カヴァらしい少し青っぽい香りで、やはりカヴァなんだなぁと思うワインでした。 最後の写真は、カヴァ、じゃなくてサバ…専用の日本酒の「サバデシュ」。 当面、鯖をツマミにする予定がなかったので、購入は見送りました( ̄∀ ̄)
bacchanale