Borovitza White Cuvée写真(ワイン) by みか吉

Like!:74

REVIEWS

ワインBorovitza White Cuvée
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-06-18
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    みか吉

    先日、和食との組み合わせにうっとりした ブルガリアのワインをリピ♥ お花畑のその奥で 燻される煙のニュアンス 心が安らかに落ちつく匂い あ~燻製と合わせたらよかったんだ……ない… 仕方なく鯛を焼いて レモンとオリーブオイルでいただきました。 樽・バニラ・ナッツがほんのり香って 心地いい~♥ 最後の苦味も爽やかさん♪ トーフのステーキさくらんぼソース スイスチャードのサラダ 義母が焼いてくれたピタパン♪ モナンのグレナディンジュース

    みか吉

    いつも華やかな彩りのある食卓ですね(^^) ブルガリアのワインはあまり数は飲んだことがありませんが、質の高さに驚かされた事があります。みか吉さんのリピートワイン、見かけたら試してみたいと思います。

    bacchanale

    さくらんぼソースって思いつきません。お店みたいですね~(^_^)

    ひろゆき☆☆

    bacchanaleさん とっても嬉しいです~♥ お刺身やお醤油、出汁など 和食に合いますので 是非お試しください。 それにコスパすばらしく 1660円くらいでした\(^o^)/✨

    みか吉

    ひろゆきさん この間、ピノピノさんとtoranosukeさんがさくらんぼのパスタを食べていたので、作ってみたくなりましたぁ~♥山形県のさくらんぼです~(≧▽≦)

    みか吉

    いつもながら完璧なお料理✨ グラスが二種類あるのは グラスでの味や香の違いを楽しんでいるのでしょうか?(´∀`)

    カボチャ大王

    さくらんぼソースが気になります。 どんな材料がソースに入っているのですか?(^^)

    Da Masa

    大王サマ 先日、お店でいただいた時に まあるいグラスで出てきたので まあるいの使いました。 家に一つずつしかなくて…(>_<)

    みか吉

    Masaさん えーMasaさんに話すなんて 恥ずかしーーーーーー(^-^; トーフをオリーブオイル、バター、ニンニク、塩コショウで焼いた後のフライパンで さくらんぼ、ナッツ、刻んだ干し葡萄、バルサミコ酢だけだったような…(>_<) アドバイス待ってます(^^ゞ♥

    みか吉

    あっ違った… 塩を足そうか迷って 塩レモンを少しだけ入れたんでした…

    みか吉

    ご主人様はあまりワインを飲まれないんですょね!色んなグラスで飲み比べるのも楽しいですよね♪(>∀<)

    カボチャ大王

    大王サマ 主人飲みますよ~ お互い好きな方のグラスとって 私が一口だけもらって 後は、そのグラスで最後まで飲みましたぁ~(≧▽≦)

    みか吉

    サクランボソース!!! 凄い! いつもいつも、素晴らしい食卓で、うっとりします〜♪(^^) ほんとお店みたい〜♪(^^)

    アトリエ空

    レシピありがとうございます(^^) 今度親父が山形産のさくらんぼを送ってくれるというので、 みか吉さんのレシピを参考に色々試してみたいと思いまーす(v^ー°)❤

    Da Masa

    空さん 真ん中の鯛のお皿を白にしたらよかったな~って思いました。 硝子のお皿を買ったので 嬉しくて使ってみました笑 豚肉とさくらんぼ とーふとさくらんぼ いろいろ迷ってこちらに~(≧▽≦)

    みか吉

    Masaさん いいないいな✨ 箱で届くのいいな~♥ 日本のさくらんぼの 上品な酸味 いっぱい食べた~い\(^o^)/ そしてどんなソースになるのか 見たいなぁ~♥♥

    みか吉

    「みか吉流 丁寧な暮らし ー素敵レシピと心動かすインテリアの本ー」 は、いつ発売でしょうか。 予約したいのですが・・・ さくらんぼでソースなんて凄すぎる!! とうふステーキは好きでよく作りますが、そんなフルーツソースを合わせる発想が凄いです!! テーブルランナーとおしゃれですね!

    yocco15

    今回はお二人分ですねー。 ↑私もその本買いたいです(^^) 本出すときは、装丁のデザインやらせてくださいねー。

    ピノピノ

    yoccoさん 本のタイトル ステキすぎる~~~♥ 自分とその生活をもっと自由に 表現できたら 毎日が薔薇色~楽しいだろうなぁ♥ 妄想膨らみます(/o\)キケン 私、仕事の顔と家庭の顔が違いすぎて、この往復に体力消耗してる~あ~楽になりたいなあ~♥

    みか吉

    さくらんぼソースとグレナデンを食べてみたいです~グラスランプまでお手製ですか?

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    ピノピノさん ピノピノさんそういうお仕事なんですね~(^^ゞ センスが問われるお仕事ですね! えー一緒にお仕事できるかも~ そこにだけトキメキました笑笑

    みか吉

    スゴい、みか吉さんオリジナルレシピ半端ないですねぇ♡ 私も本予約します(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 写真付きでおねがいしますね♪(^_-)-☆  あ〜、みか吉さんが、有名人になる日が絶対来るよ〜ヽ(*´∀`)ノサイン貰っとこ♪ウフフ

    mamiko·˖✶

    Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん まさかまさか こういうの作る硝子作家さん 憧れます❗ このランプと重ねている硝子のお皿の作家さんが同じ人です。 硝子ってトキメキます~♥

    みか吉

    mamikoさん ないない ないよ~~~(^_^)/~~ 絶対って…(>_<) も~mamikoさん あれ?突っ込みかたが甘いなぁ… もっと、けなしてぇ~♥

    みか吉

    みか吉さん、まさかのドM⁉(笑)

    Da Masa

    みか吉さんのリピワイン...1660円なら迷わず買いたいですが 見かけた事ないんで、ネットしかないかなー(>_<)

    コジモ3世

    ピタパンはお義母さまお手製ですか! さらに美味しそうにサンドされて、まさにお店みたいです(*´꒳`*)オイシソウ ブルガリアのワインってレアなイメージ、こちらでも買えたら良いなぁ〜

    ゆーも

    Masaさん でしょー わたしもそっちだと思うんだけど 職場では私の毒舌が炸裂して 若い子たちが 私に何回デスられたか競いあっています…(>_<)

    みか吉

    ご主人様 飲まれるんでしたっけ?記憶違いすみませんm(__)m汗 てか 南瓜もみか吉さんの本の帯にコメントしたいです‼

    カボチャ大王

    コジモさん 私もコジモさんに飲んでみてほしい❗ 和食との親和性試してみてほしいよ~(≧▽≦)♥♥

    みか吉

    ゆーもさん あっっっ 今頃思い出したぁ~ お母さんに貰ったBAGELも 写真撮ってたのに 入れるの忘れたぁ~ とっても可愛いBAGELだったのに~ ゆーもさんのコメント見て思い出しましたあー

    みか吉

    大王サマ~ 帯にコメント… 絶対身に余ること書いてくれそう しかもカッコいいこと❗❗ キューン♥

    みか吉

    ブルガリアのワインは、ほとんど手に取ることがないんですよー。 ショップでも見かけないしなぁー。 ルカツィテリっていう品種が主体なんですね。 初めて聞く品種だし、これで造られた このワインをみか吉さんがリピしてて、美味しそうなので、ネットで探してみます。 買えるかな~(*^^*) 鯛がワインとあいそうですね~✨✨✨✨ さくらんぼソース、さすがです! メモりましたよぉ~♥

    pochiji

    pochijiさん ルカツィテリ80 シャルドネ20 です!テロワールが面白くって 赤砂岩♪ エチケットは、それを表現しているのかなぁ~って思ったり… ブルガリア北西のボロヴィッツァ村です。 生ウニとか鰆、お醤油に合っちゃうんだから、大抵のものに合っちゃいます!香りも優しくてとっても美味しいと思います❗ 安いし~♥pochijiさん、もし見かけたら、燻製と合わせてみてくださいね\(^o^)/♥ワーイ

    みか吉

    ブルガリアワイン 美味しかった記憶があるが3000円++クラスだったような…リーズナブルなものも飲んでみたいですね(^^) 豆腐のステーキさくらんぼソースっていいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    wapanda

    みか吉さん、里ちゃん出遅れまくりで (T▽T)アハハ! みか吉さんのお子様は、毎日このようなお料理を食べられていいなぁ! ブルガリアは、美味しいという感想しか聞いたことないです!

    里ちゃん

    wapandaさん 主人が、ソースの汁まで すすってくれて ちょっと嬉しかったです(〃∇〃)

    みか吉

    里ちゃん 私も、ほぼ飲んだことないです…(>_<) 美味しいんですね! 和食に合うのが 嬉しい~♥

    みか吉

    ワインよりもお料理よりもグラスランプよりも私が今日ずっと気になってるのは、、紫陽花。それ珍しいですよね?? 多分。 ダンスパーティーってやつですか??

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

     ド~ンと鯛の焼き物いいですね、お皿も 大好きな色合いです  何と言ってもバランスのとれた食卓で、おいしいワインいつ見てもいいですね(*^▽^)/★*☆♪

    osamu.ogawa.71

    Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん すごーい⤴⤴ よくご存知ですね~♥ 多分ダンスパーティーです。 庭に2種類の紫陽花があるのですが、ダンスパーティーの色と可憐な感じがとても好きなんです。鉢植えにしているので、小ぶりなのですが、毎年忘れた頃に、ひっそりと咲いてくれて嬉しくなります♥ Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん!ありがとうございまーす(≧▽≦)

    みか吉

    osamuさ~ん ありがとうございまーす♥ お皿の組み合わせが悪かったな~と思っていたので、色合いを見てくださり嬉しいです(^^ゞ♪ ワインも安くて、和食に合うのに香りもよくて、とても楽しめました❗

    みか吉

    みか吉さんのお料理も素晴らしいですが、義母さまのピタパンのクオリティーに感動してます。ピタパンとオリーブオイルだけでワイン飲めます^o^

    Satoko K

    Satokoさん ピタパンとオリーブオイル✨ いいですね~♥ とっても合いそうなお味でした! そっかぁ~ 今度は、それでいただきます❗❗

    みか吉

    ブルガリア~♪ ちょうど赤飲んで美味しいと思ってたところに、みか吉さんの白~♪♪あぁ美味しそう。 コスパもよいとなれば、メモメモブクマします(^.^) そして、私も本、予約お願いします(⌒‐⌒)

    shelliey7

    shellieyさん 和食に幅広く合う白でーす♪ 本!アハハ! 皆さんのせるの上手いよね~ 私、1年間お休みもらって じっくり家のことしてみたいなぁ~ あーそれか 専業主婦✨ 誰か養ってくれる人いないかしら

    みか吉

    みか吉さんの好みよブルガリアワイン、僕も飲んでみたいです(^^) 知らない品種なのも惹かれますね♫ あ、みか吉さんの本、僕も予約します(*^^*)

    Yuji♪☆

    ゆーじさん そんな無駄遣いは だめですよ~ 美味しいチーズ買いましょ~✨

    みか吉

    ブルガリアのワインは、あまり見掛けないです…。 エニーラ位しか存じ上げないので、とても勉強になります♪

    Spring has come!

    Spring has come!さん ありがとうございまーす♥ 勉強だなんて…(>_<) 先日の秋吉シェフが選んだワインを リピしただけなんです~ でも、こんなにお安いワインとは 夢にも思いませんでした❗❗❗

    みか吉

    みか吉
    みか吉

    OTHER POSTS