Dom. Forey Père & Fils Vosne Romanée 1er Cru Les Petits Monts写真(ワイン) by ユ二ッチ

Like!:57

REVIEWS

ワインDom. Forey Père & Fils Vosne Romanée 1er Cru Les Petits Monts(2006)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-06-04
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ユ二ッチ

アクセスが不便で、斜度がきつく、耕作が難しいため、フィロキセラ禍のあと一時期見捨てられた畑。それが「小さな山」を意味する1級畑レ・プティ・モンです。 ラ・ロマネとリシュブールの斜面上にあり、北はクロパラントゥーと隣接するという絶好のロケーションに位置する銘醸畑で、リシュブールを少し軽くしたようなワインが造られるんだそうです。 ・・・うぅ、リシュブール飲んだことねぇからピンとこねぇ(;´Д`) とはいえ、すごく華麗な赤い花の香りが漂う美味しいヴォーヌ・ロマネで、CL決勝前にヤバいくらいバイブス上がっちゃいました! モドリッチのレアルマドリーを応援するか、マンジュキッチのユーヴェを応援するか・・・どっち勝ってもいいから、いい試合をみせて欲しいです(・∀・)

ユ二ッチ

JUNICさん ヴォーヌロマネの旅 No.34は プチモン (>∀<) ヤッター‼ て、知ってるかのように書きましたが 初めて知って勉強になりました✨

カボチャ大王

南瓜大王様 No.34ってことは、次回は放送35回記念ですね!(´▽`) なお、レ・プティ・モンをネットで調べていて、「フィロキセラ禍」を「フィロキセラ鍋」と見間違え、「なんで鍋食ったあと畑仕事放棄してんねん!」と思ってしまったことは内緒です( ´艸`)

ユ二ッチ

JUNICさん、リシュブールは夢でございます♫ 必ず体感しましょー(*´∀`*) 今回のカエル様は、先進的な衣装ですね! いつも、ワクワクします!

里ちゃん

里ちゃんさん 夢のリシュブールを手に入れるため、お馬さんにお金を増やしてもらおうとしましたが、完全に玉砕しました(T_T) カエルの夏服も買わないといけないですし、通信講座で錬金術でも習おうかと思っています(゚∀゚)

ユ二ッチ

ユ二ッチ
ユ二ッチ

OTHER POSTS