ワイン | Yarden Cabernet Sauvignon(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こういうボトル、初めて見ました〜 すごく特徴的です! シルキーでベルベットな舌触り✨ とっても美味しそうです♡ 熟成カベルネ・ソーヴィニヨン( ´艸`)イイナ-
ゆーも
この形のボトル、20年ぐらい前はよく有りました!( ゚∀ ゚) 何処でも売っていた当時のチリの定番、カリテラ(今的にはコノ・スルみたいな)やカリフォルニアのとか。 キャップシールは無くて、コルクの上にシールが貼ってありました(^^)
wiwiwine
ゆーもさん ありがとうございます! ボトルの口、私も始めてだったのですが、とてもしっかりした造りで多分かなり耐圧に優れていそうです(笑) しっかりした技術のあるワイナリーの作品をこれぐらい熟成させると、やっぱりスゴい美味しいなと改めて思いました♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
wiwiwineさん ありがとうございます! 以前はよく見掛けることが出来たのですね(*´-`) 確かにキャップシールは無くて、余計に開栓するまでは心配でしたが、なんだか賭けに買った気持ちです(爆)(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
Spring has come!
熟成ヤルデンですか!! 素晴らしい出会いですね(^^) バックヴィンテージ物は購入する時にちょっと勇気がいりますよね(笑) 美味しく頂けたようで良かったです♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん ありがとうございます! ボトルデザインもアンティークでしたし、ちょっと面白そうだなと思い切って購入してみた甲斐がありました♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ とてもシルキーでウマウマでした(o^-')b !
Spring has come!
熟成したヤルデン! 飲んだことが無いです…。 熟成してなくても十分美味しいですが、それが熟成でどうなっているのか、興味ありますよね。 私も見かけたら買ってしまうと思います。 良いですね(^^)
bacchanale
bacchanaleさん ありがとうございます! bacchanaleさんもヤルデン、お好きなのですね♪(o^-')b ! 正直、30年前のイスラエルのワイナリーって技術的に大丈夫なんだろうかと不安もあったのですが、全くの杞憂でした(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 まだまだ熟成しそうな感覚を覚えましたので、ヤルデンは50年位は優に耐えるのだと思われます(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
ヤルデンはやるでんねん。って何のこっちゃ・・ ヤルデンさんは評価も高いので、私も飲んでみたいです。とりあえず白からいこうかな。
糖質制限の男
久しぶりに飲みたくなってきました! バックvt.なかなか渋いですねー
えむ お嬢
糖質制限の男さん ありがとうございます! 私はいつも『ヤルデン、ホンマにやるでんなぁー』というオヤジギャグをかましています(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ヤルデンの白ですと『ヤルデン シャルドネ オデム・オーガニック・ヴィンヤード』が個人的にオススメです♪(o^-')b !
Spring has come!
えむ お嬢さん ありがとうございます! ボトルもエチケットも何だか渋いですよね♪ ヤルデンは、赤も白もやはりかなりのバリューですし、今回バックヴィンテージを戴いてみて思ったのは、想像以上に長熟なのだなということです(o^-')b ! やはり、素晴らしいワイナリーさんだと思います(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
1ヶ月ほど前にヤルデンのバックヴィンテージを入手しまして、少し落ち着かせて今回開栓してみました。 ヤルデンと言いますと、云わずもがな、ゴラン高原にあるイスラエルを代表するワイナリーですね。 カベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネなど赤白問わずとても美味しく、またバリューであるので、大好きな蔵元さんです。 さて、先ず目を引いたのは、写真5枚目のボトル上部の出っ張り(笑) この頃はこんな特徴的なボトルデザインだったのだな…と。 で、本題に戻りまして、こちらの1998ヴィンテージのカベルネ・ソーヴィニヨンは、お譲り戴いた方の保存状態がよく分からなかったのと、コルクがかなり弱っていたため、開栓まではブショネのリスクを相応に見ていましたが、全く問題なく、むしろ20年以上の熟成期間を経ているため、とてもシルキーでベルベットな舌触りに大満足!(*゚∀゚)ゞ やはり素晴らしい蔵元さんだな、と改めて感心した次第です(*゚∀゚)ゞ また、これからの暑い季節に向けてヤルデンの白も今度は戴いてみたいなと考えております。 ご馳走さまでした。
Spring has come!