Monthélie Douhairet Porcheret Monthélie Cuvée Miss Armande Rouge写真(ワイン) by みか吉

Like!:74

LLLLLL

REVIEWS

ワインMonthélie Douhairet Porcheret Monthélie Cuvée Miss Armande Rouge(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-07-02
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    みか吉

    ドメーヌ・モンテリー・ドゥエレ・ポルシュレ ムルソーの西モンテリー村ダヨ 区画は、レ・プラント みなさんのルーロいいなぁ…♥ ムルソー羨ましいなぁ…♥ お隣さんでも連鎖っていうのかな…♥ 言わないよね~…プププ 透明感のあるルビー 久しぶりに 優しい味わいのピノに出会いました。 だんだん円やかになってきて とにかくこの美しすぎる酸が好き。 やさしい。やさしい。やさしいよ~ こんな彼がほしい。 あっ心の声です。 ほんのりと甘みを残す果実の ぬくもりに甘えてみたい… やわらかで しなやかで きれいだな 求めずして得た愛は美しいかも… 何のこと~? ワインのことだよ mamikoさーん♥ 今夜はデパートのお惣菜✨ワーイ カルパッチョだけ作りましたアハッ 刺繍の絵を見に行きました。 緻密な美しさに暑さを忘れました…。

    みか吉

    L

    これ、刺繍の絵なんですね(^-^) なんか癒される感じがします(^_^)優しいピノって、いいですね(*^^*)

    なおき☆

    L

    なおきさん ありがとうございます。 刺繍は、横からなので 全く見えない状態ですが 雰囲気だけ… ブルゴーニュのピノらしい 味わいだと よく知りもしないのに 勝手に思って 勝手に感動しています…(>_<)

    みか吉

    L

    モンテリードゥエレは私も好きです!たまに立ち寄る鎌倉の素敵なワインショップさんでおすすめ頂いてからファンになりました。いつも、いいワインを開けておられますね(^^)

    masa44

    L

    masaさん じ~ん♥ じ~ん♥ じ~ん♥ 言葉になりません…涙

    みか吉

    L

    ルーロのモンテリを開けたのにこんなに綺麗な言葉は紡げない。ワインは綺麗でしたがw

    Yuri Touya

    L

    Yuriさん も~誉め上手なんだから~♥ ありがとうございます。 何だか酔っちゃって ワインに失礼だったなって 反省していたので嬉しいです♪ Yuriさんは、知識と経験と分析で気づきが沢山あるから、私みたいなくだらない情緒はいらないよ~♥ワインを分析的に語れるのって、心の底から憧れます~(≧▽≦)✨

    みか吉

    L

    ルーロもモンテリ作ってるみたいですよ(^^) ブルゴーニュにしか無い味って解る気がしますー。 この展覧会の場所、素敵ですねー。使われなくなった病院とか、廃墟を利用しての展示かな? そう言えば、直島にはアート見に何度も行きましたよ(^^) ヴェネッセハウス泊まってみたいですー。って、あそこ何県だろ?

    ピノピノ

    L

    ピノピノさん ここは、北浜アリー(倉庫です^^) 直島は、いちおう香川です。 地中美術館は、私とても好きです。 家プロジェクトも、面白いですよね。 あと何があったっけ? ヴェネッセハウスって何ですか? 泊まれるところ? あの、美術館の上に上がっていったところの部屋? 安藤さん建築の?って も~話にならないくらい知らないです…(>_<)笑笑

    みか吉

    L

    ヴェネッセハウスは正に、安藤さんの建築の美術館で、上は宿泊もできるみたいです。 安藤さんの建築でシーウインドってあるんですが、渦潮の季節にでもそこも行ってみたいです!

    ピノピノ

    L

    北浜アリー、素敵なとこですねー。 去年だか一昨年、高松に行ったのに、こんなところ知りませんでした(>_<) うどんばかり食べてきましたよ 笑 その時のナンバーワンは竹清でした(^^)

    ピノピノ

    L

    みか吉さん、素敵な刺繍の絵(*´∀`*) ワインのイメージと合うな気がします♡ 里ちゃんは、先日初ルーロでしたがアリゴテ美味しかったのでいろいろ飲みたくなりました!

    里ちゃん

    L

    刺繍の絵見てみたいな〜♪ ワインとても繊細なワインなんですかね〜♪ 飲んでみたい〜♪(^^)

    アトリエ空

    L

    ごめんなさい(T▽T)アハハ! ◯合うような ×合うな

    里ちゃん

    L

    優しい味わいのピノ、良いですね〜(*^^*) キッシュにテリーヌ、ローストビーフにカルパッチョ、どれもワインと合いそうです(^^) ミニトマトは冷やしてるんですか? それともマリネ⁇ 刺繍の絵ですかー‼︎ とても繊細で緻密な感じですね♫ 最後の写真のワンピースが可愛らしいです(^^)

    Yuji♪☆

    L

    優しい味わいのピノ...そういや最近頂いてない気がします(>_<)

    こじも

    0bcfzeee normal

    ホタテ貝のカルパッチョですねっ!ピノを合わせると美味しいんですよね♪優しい味わいのピノは守備範囲が広いですから…

    pump0915

    L

    みなさんのルーロ? 私は関係ないか(笑) ピノって優しいイメージしかないのですが、 酸が好きな私は美しすぎる酸に惹かれます❤️ 彼氏が欲しいとかって思うのは、 分かる気がします…(//∇//)

    toranosuke★

    L

    美術館の上に宿泊出きるってお洒落ですね~(^_^)

    ひろゆき☆☆

    L

     本当に素敵なワインは天才料理人を詩人いざなうんですね。  今宵みか吉様( ^-^)ノ:*:・'°☆ブルゴーニュの魔法にかかってしまいましたね(*^o^)/\(^-^*)

    osamu.ogawa.71

    L

    ピノピノさん 美術館を含めた施設全般を ヴェネッセハウスって いうんですね! 宿泊お高いですね!ビックリ‼ シーウインドは淡路島なんですね。兵庫県です(^^) 安藤建築って、結構あるんですね!渦潮に季節があったことも知らなかったぁ~笑笑

    みか吉

    L

    ピノピノさん 北浜アリーは、そこまで素敵でもないのですが、好きなお店が2つだけあるんです…(>_<) そしてピノピノさん、うどんなんて食べるんですね(;゜∇゜) そして竹清!笑笑ローカル~!玉子の天ぷらのせたんですか?その竹清の近くの上枝には行かれましたか?私、こちらの麺が美味しいな~って思っています。でも、いまだに、麺と出汁と雰囲気と、3拍子揃ったお薦めの店を見つけられないでいます。 そして、この辺りにある県庁も確か、安藤さんの作品です(^^ゞ✨ 次回、来られる時は 是非ご一報くださいね♪

    みか吉

    L

    里ちゃん 里ちゃんに言われて そうだなぁ~ ワインのイメージにぴったり だったなぁ~って思いました。 飲んでない里ちゃんの方が分かってる~♥ 糸のやわらかさと温かみが このワインと重なりました! 里ちゃんステキ~✨

    みか吉

    L

    空さん この角度だと全く分からないのですが、縫製工場で生き生きと働く人たちが糸と水彩画で表現されていました。 躍動感もあって、飽きません。レースの刺繍生地の上に薄い紙をしいて色々な糸でちくちくやっていました! 1年間かけて造った大作でした♥ って、そこまで聞いてませんよね~笑

    みか吉

    L

    聞けてありがたいです〜♪ アーティストって凄いですね。 一年掛けて作品を作るって凄いパワーですね〜。 僕は長くても1時間くらいしか掛けられませんが〜♪(^^) しかもその次の日から、段々と違う形になっていくので〜♪(^^)

    アトリエ空

    L

    ゆーじさん ミニトマトは、お漬け物屋さんで買いました!柚子の果肉が入っていて、酸っぱいような甘いような、ワインに合うお味でした♥ ワンピース✨ 植物の種をガーゼ生地の中に入れて縫い合わせていました。 実際、ワンピースを水に浸けて 種を発芽させている写真もあったのですが、小さな子葉が一斉に出ていて、愛らしい模様ができていました♥丁度西日が射し込んできたのでパシャリ…(〃∇〃)

    みか吉

    L

    コジモさん 6月6日のラモネが最後かな? こちらは、スパイシーって コジモさん、書いていました❗

    みか吉

    L

    Abeさん 守備範囲が広いのっていいですよ~♥ 味方って感じがします! ホタテやタイラギ美味しくて ライムがあったので~(≧▽≦)

    みか吉

    L

    北浜アリーはネットで見ましたが、行って見たいですー。 うどん食べますよ。香川に行ったら、うどん三昧です 笑 竹清はもちろん玉子と竹輪の天ぷら載せましたよー。 上枝は知りませんでした!覚えておきます。 金比羅山も行きましたよ(^^) 次回の時は色々教えてくださいね!

    ピノピノ

    L

    えー?私~!笑 やさしい彼氏欲しいなぁ♡は、ワインの話ね^^; お惣菜か、みか吉さんの料理か、判別できません!みか吉さんの料理はデパートで売ってたら即買いです(*´艸`)売り切れ続出!笑 刺繍の絵なんて、みか吉さんのカワ(・∀・)イイ!! 私なんて多分良さが

    mamiko·˖✶

    L

    分からない^^;途中でした〜

    mamiko·˖✶

    L

    刺繍の絵って、初めて知りました。 ワンピースの お写真は、作品に木漏れ日が あたってて、その様子も含めて絵になるなあって、思いました (*^^*)

    pochiji

    L

    ピノピノさん わたし、本屋さん行って ピノピノさんのデザインを 見たいです~♥ あーーーーっひょっとして たなかれいこさんの本は ピノピノさんのデザインなのかもー♪♪♪

    みか吉

    L

    mamikoさん 私のお料理なんて 期待外れですよ~(/´△`\) でも、いつか、 構えずに、行き来できる機会に恵まれたいです(〃∇〃) そんな日が待ち遠しいです♥

    みか吉

    L

    pochijiさん すごく細やかな刺繍でした✨ 一年がかりの大作でした。 糸のやわらかさや美しさに キューーーン デパ地下では、pochijiさんやゆーじさんが召し上がっていたようなマリネを探しましたが ありませんでした…(>_<)

    みか吉

    みか吉
    みか吉

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L