ワイン | l'escargot 聖籠 巨峰ロゼ 2014(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も教科書通りに投稿してみます(^。^)
LSV
レスカルゴ!飲んでみたいです〜(^^) 雲丹凄っっ!
アトリエ空
?! デジャブ?! 以前、全く同じ投稿を見たような気が…
Johannes Brahms Ⅱ
ゆーもさんからのレスカルゴ!羨まワインです✨✨ 教科書通り、フォーマットに習った投稿と言って先ずはじめに思い浮かぶのはmamikoさんです(^^)
カボチャ大王
うわぁぉ エスカルゴ…飲んでみたいですね!
wapanda
LSVさん いつも完全に無視して違う写真貼ってたので、たまにはと思い 笑 ぜひぜひ たまには 笑
ピノピノ
アトリエ 空さん レスカルゴはあんまり売ってないですよね。 ナチュール的な旨味しっかりな感じで美味しかったです(^^)
ピノピノ
Johannes Brahmsさん えー。よく気づきましたね 笑 公開されたの一瞬だけだったと思うんですが。 実はこれ飲んだ日に一回投稿したんですが、vinicaお休み中だったので、すぐ消したんですよ。 もし、コメントやライクしてくれてたらすみません…。
ピノピノ
ビックリしたぁ‼️ あそこにレスカルゴ持ち込んだのかと思いました(笑) ウニにも合いそうですよね〜♥︎ฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)♥︎
toranosuke★
私も 記憶にある投稿です(笑) 海外のロゼで この色だと そこそこパンチありそうですが とても飲みやすそうなワインですね(*^^*)
コジモ3世
私も早く飲まなくちゃ! 次の日まで置いたら違ってたっていう投稿も見たような?1日で飲みきりましたか? って、またネタにしてますね?笑 フォーマットは守りましょう♡
mamiko·˖✶
ゆーもさんのワイン(^^) 私も飲むのを楽しみにしてます…が、ゆっくり時間が取れる日がなかなかなくて^^;
bacchanale
カボチャ大王さん ゆーもさんからのレスカルゴ、美味しかったですー。 そうそう。フォーマット通りと言ったらmamikoさんですよね(^^) 僕は、山とか料理とか、ワインアプリを無視したりしてるので、たまにはフォーマットに習って見ました 笑
ピノピノ
wapandaさん あ。wapandaさんこれ好きそうな感じします(^^) でも、あんまり売ってないですよね…。 手に入りますようにー(祈)
ピノピノ
toranosukeさん 今回は、フォーマットに当てはめようと思ったんですが、お料理は写真撮ってないーって思って、探してたらインパクトのあるコレが出てきました 笑 この時のまゆとぴは投稿してないし、日の目を見せてあげようかなと載せました(^^) 美味しかったですー。
ピノピノ
コジモ三世さん あれ?コジモさんも投稿みましたか…(・_・; 絶賛お休み中だったし、復活はすぐには難しそうだったので、すぐ取り消しました 笑 割と優しい感じのナチュールでしたよ(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん はい、1日で飲んじゃいました。 僕の場合、大抵は1日でなくなります 笑 何となく、夏越す前にと思って開けました(^^) ネタと言うか、見習ってみましたー。 多分次からは、またフォーマット無視すると思います 笑
ピノピノ
bacchanaleさん お持ちなんですね! それは楽しみですねー。 僕はすぐ飲んでしまいましたが、ゆっくり飲むのも良いという声もあるみたいです…。 投稿も楽しみにしてます(^^)
ピノピノ
カーブドッチさんをやっとこ飲めて、次はレスカルゴちゃん✨飲みたいな〜〜(o^^o)
Satoko K
このワイン美味しかったです(^^) ウニの写真は懐かしいですね♫ デジャヴって、皆さんよく覚えていらっしゃいますね(*^^*)
Yuji♪☆
Satoko Kamuraさん カーブドッチは一度ワイナリー行きましたが、フェルミエ他、5つのワイナリーが固まってて、ワインが飲めるレストランなんかもあるので楽しめました(^^) このロゼは美味しかったですよ。 ぜひぜひ。入手出来るとよいですねー。
ピノピノ
Yuji♪☆さん このワインは、vinicaお休み中に飲んだんですが、これは投稿しないとと思って、投稿したんですが、コメント返しもできなさそうと思ってすぐ消したんです 笑 何とか投稿できてよかったです(^^) なつかしい繋がりでウニも上げておきました 笑
ピノピノ
ピノピノさん、しっかり味わって下さって お気遣いのポスト( ´艸`)アリガトウゴザイマス...カンシャ! 私もちゃんとお礼がしたかったので 書き込み遅くなってすみません〜 重いボトルをお土産にお渡ししちゃって すみませんでした! あの時の楽しいイタリアンナイトが 思い出されます〜 濃いめの熟成ロゼ、 あまり見かけないタイプなので ドキドキしてましたが 美味しいをお聞きできてホッとしました♡ 今度は新潟でお待ちしていますね!
ゆーも
ウニの下は、プリンなんですか? 勝手にウニの茶碗蒸しかと思ってました。 フォーマット6枚目のお約束って何だったかなぁ~思い出せないデス…
みか吉
ゆーもさん じっくりいただくつもりでしたが、飲みやすくてすぐ無くなりました 笑 わざわざありがとうございます! いやー。ゆーもさんこそ重いボトル沢山持ってこられて、大変でしたね。 僕はもちろん貰えて嬉しかったです!ありがとうございました(^^) イタリアンナイト〜ピノピノ号〜思い出してきました 笑 はい!ぜひまた飲みましょうねー!
ピノピノ
みか吉さん プリンじゃないですね 笑 茶碗蒸し!きっとそれです(^^) 僕はウニの部分だけ頂いて、食べてないので実は何かわからないのです 笑 6枚目はその他でした! みか吉さん投稿ではバンビちゃんの登場回数多めな枠です 笑
ピノピノ
家飲み。レスカルゴ 聖籠 巨峰ロゼ 2014 ゆーもさんからいただいたこちら。 このエチケットはゆーもさんの定番ですね。 14年って何気に5年熟成もの! しっかり濃い目の色合い。 ほんのりと濁りもあります。 ザクロ、チェリー、紅茶、ハチミツ飴、セメダイン、石灰などの香り。 巨峰っぽさや、ヴィオっぽさを感じる香り。 フレッシュでフルーティな果実の味わい。 巨峰らしさがあり、程よく苦味もあって、ナチュールな旨味系な感じでした。 ボトルの底には酒石がありました(^^) とっても美味しかったです。ゆーもさんごちそうさまでした! たまには、vinicaのフォーマットに習って写真を掲載してみました。 お料理は写真がなかったので、少し前のまゆとぴが投稿できなかったので、その時のウニのモリモリ。 もう、このプリンみたいなの無くて、ウニとジュレだけでもいいような…。
ピノピノ