ワイン | Sinfonia Syrah(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いいですね~ 次のデートも楽しみにしております エチケットに チェロ ということはこのワインも二つの顔を持つということですね(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
チェロのデザインにはそう言う意図があるんですねー。 シンフォニアのSの部分もエフホールになってて凝ってますね(^^)
ピノピノ
Minejiさんとの おデート楽しまれましたね(^_-) ゆーもさんの明るくて 人懐っこさが お会いした事ないけど 伝わりますー(*^^*)
コジモ3世
チェロ!好きな楽器です〜(^^) つくね温玉〜\(//∇//)\
アトリエ空
素敵なエチケットにはそう言う意味があったのですね! お料理のボリュームもシラーにピッタリ♪ ゆーもさんご夫婦とMinejiさんのリア飲み。 なんだか私まで嬉しくなっちゃいました⭐️
toranosuke★
楽しいひとときはアッという間でした。 ほんとの本当にリアルに出逢えて良かったです(^^) えっ、今度は新潟飲みですかぁ〜笑笑
Mineji
ワイナリーの方が音楽好きなんですかね?
ひろゆき☆☆
クラシック音楽は好きなので、興味深いワインです! お肉も美味しそうですね(^^)
bacchanale
osamuさん 生産者さんの願いなんでしょうか? 安定とヒロイック、ん〜掴みとれませんでした(笑) もっとシュギョーしなきゃ!(*´꒳`*)ガンバリマ-ス
ゆーも
ピノピノさん ほんとですね〜気がつかなかった〜 見るポイントがさすがです( ´艸`)ソンケイ
ゆーも
コジモさん 明るく人懐こくオネダリも上手ですよ〜(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
空さん 楽器に疎いので、チェロの音色の特性は今ひとつピンとこないのですが、空さんならバッチリ理解できるのでしょうね〜( ´艸`)ソンケイデス
ゆーも
トラさん リア飲みは楽しいですね♡ お料理やワインのお味も増して美味しく感じます!
ゆーも
Minejiさん また長岡でも良いですよ〜(*´꒳`*)ナンツッテ-
ゆーも
ひろゆきさん 楽器のデザインは意図があるそうです! お得意の(笑)以下コピペ オーケストラを率いる指揮者のように、シンフォニアシリーズのワインには調和とピュアさを追い求めます。 ワインを楽しむ人々に大きな喜びを届けたいと思っています
ゆーも
bacchanaleさん クラシックお好きなんですね! 私も下手の横好き(笑) ちっともわからないながらも 生オケの音が大好きです♡
ゆーも
力強いイメージのスパニッシュ・シラーに勝るとも劣らない美味しそうなお料理たちが素敵ですねぇ~
pump0915
赤にゃーんも行きますよね(^^) スペインのシラーってあまり飲んだ事ないです♫ お料理美味しそうですね〜(*^^*)
Yuji♪☆
Abeさん 偶然入ったお店のお料理が美味しいと嬉しいですね♡ これもまた嬉しいご縁でした!
ゆーも
Yujiさん もちろん赤にゃん行きますとも(笑) メニューには文字しか書いてないので ボトルが登場した時テンションあがりました!
ゆーも
楽しい時間の後の 名残惜しさがいいですね~(*´ω`*)♥ 改札まで送ってくださるMinejiさんお優しいですね♪相手を優しくさせちゃうゆーもマジックなのかも~⤴⤴
みか吉
バイオリンじゃなくて、チェロなんですね!チェロの響き大好きです♡あ、ちなみに、エスの字になっているのは、f字孔と言いますよ〜(≧∇≦) すっかりMinejiさんと仲良しさんになったのですね✨Vinicaの輪〜!!
mamiko·˖✶
みか吉さん Minejiさんはとても優しい方でした! 寒い日でしたが、ほっこり心が温かくなりました♡
ゆーも
mamikoさん さすが〜!詳しいです♡ vinicaで出来たご縁、感謝です〜
ゆーも
Minejiさんとおデート 後編 はいっMinejiさん、もう一本飲みたいです! てな訳で赤にゃんです♡ またまたスペイン、シラーです〜 登場したボトル、可愛いです! チェロに小鳥ちゃんがとまってます。 キャップにも五線譜に小鳥ちゃんが! ちょっと冷やされすぎでの登場で(笑) なかなか香りがとれません〜 温度があがると少しスミレ香ってきました 味わいは軽やかで柔らかです おでん大根の唐揚げ つくね温玉乗せ 蒲原牛のタタキ たくさんお話して、あっという間に電車の時間 名残惜しくまたお会いしましょうねって 駅の改札まで送ってくださいました! Minejiさーん!次のおデートはいつにする?(笑) おまけ なぜチェロなのかググッてみました! 以下コピペ チェロは、そしてこれはシラーにも言えることですが、穏やかで厳粛な音色から溢れる情熱まで、幅広くさまざまなトーンの音色と表現を持っています。 チェロにはまるで二重人格のような性質があり、安定感のあるバスの役割を担いながらも、他方ではテノールのようなにヒロイックな一面も持ち合わせています。
ゆーも