ワイン | Elgin Vintners Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南アのピノピノセット? 気になるネームですね(^^) 次は何かな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
これも飲んだこと無いなあ、 南アは飲めば飲むほど深みにハマって行きますね〜 エレガントでまとまりのあるピノ ノワール、美味しそう(^_−)−☆
J. Hall命
南アフリカのピノと言えばピノタージュを思い浮かべますが…このピノ・ノワールもフレンドリーな美味しさだったようですね(^^♪
pump0915
>wapandaさん ピノピノセットは私の勝手な命名ですが、1月に確か2日間限定で売られていた、ピノ・ノワール3本&ピノタージュ3本のお得なセットなんです! たまたまアフリカーさんのサイトを見ていて、速攻でポチりました、笑 次は何開けようかな〜(*´∀`)♪
lapin ivre
>J.Hallさん これ、あまり見ないですよね?! 私も初めて見ました! スクリューキャップとエチケットの雰囲気から安旨部門かと思いきや、2k超えでした、笑 でも、飲めば納得!むしろ良コスパなクオリティです〜(*⁰▿⁰*)
lapin ivre
>Abeさん 南アフリカは、どちらのピノも本当に美味しいです♡ ピノ・ノワールについて言えば、ニューワールド的な仕上がりのものから、ブルゴーニュを思わせるようなものまであって、開けるのが楽しいですね! 最近ワイン会でも立て続けに美味しい南アに出会えて嬉しかったです〜(*´∀`*)
lapin ivre
これ年末のみたまりさんの店の試飲会で飲みましたが一番コスパ良いピノでしたね! 二千円半ばでこの味はコスパだけ見ると星5つでは?!
YD
【ヘキサゴンプロジェクト 早春!南アフリカ その67:エルギン ヴィントナーズ ピノ・ノワール 2014】 エルギン ヴィントナーズ ピノ・ノワール スクリューキャップにつられて、ついつい気軽に開けてしまいました、笑 しっかりめのベリー。鞣し革のニュアンスを抜栓直後は強く感じます。 スパイス感もあり。 でも、全体的にエレガントさ、まとまりのあるピノです。 誰にでもオススメできそうな美味しさ(*´꒳`*) 南アのピノピノセット(ピノノワール&ピノタージュ )楽しんでおります♡
lapin ivre