ワイン | Roger Goulart Coral Rosé(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おや? ロジャーグラートのコーラル ロゼ まだ飲んだことないですね〜(^^) 辛口ドライは好きですね!
wapanda
こちらは飲んだことある気がしましたが、やっぱりpostしていました(^^) 甘めかなと思いきや、辛口ですよね。 半額刺身部は割引刺身部にしてもらえませんか〜。 なかなか、私が買う時間帯では半額がない〜(笑)
Masanari
wapandaさん ロジャーグラートのコーラルロゼ ほんのりオレンジの混じった 薄いロゼ色が綺麗なカヴァでした♪ スーパードラァァイ〜〜ッ!な 感じです(笑)
takeowl
あんぽ柿のキャロットラペ❣❣ オレンジどうしだからかな? ビジュアルも綺麗ですね~⤴⤴ takeowlさんのアイデアがスゴーイ♥
みか吉
Masanari様 飲まれてましたねー このコーラルロゼ。 見た目の印象だとふんわりして 少し甘みあるかな?と思ってると 辛口ドライでギャップありますね。 味わいはなかなか美味しいです。 けど、この辺りでは普通のロゼなら 15百円くらいで買えるのですが、 コチラは税込み2千円を超えるのが ちょっとマイナスかしらん。 ワタシも30%〜40%割引きは よく見かけるのですが 半額はなかなか見ませんねー 今回は運良く半額でした。 やっぱり時間帯なのですかね〜
takeowl
みか吉さん ありがとうございますー✨ 人参もあんぽ柿もオレンジなので 見た目的に判りずらいかな?と 思いましたが、綺麗でしたねー ワタシは観てないのですが 奥さんから、TVでキャロットラペ に干し柿を使ってたのを観たと 聞いたので、早速やってみました♪ 美味しかったですが 昨日、 wapandaさんの真似して作った あんぽ柿クリチーヨーグルト和えが もっと美味しかったです✨ (後ほどポストします♪)
takeowl
かなり淡い色のロゼなんですね~。半額刺身はブリの様に見えましたがカンパチですか。お店みたいな盛り付けですね✨ Masanariさんの割引刺身部ってのも面白い 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ロジャグラ コーラルロゼ! ドライですよねー!て白に近いですよねー(^^)/ takeowlさんならドゥミセックの方が好きかも〜!!
アトリエ空
サンゴ色のこちらのロゼは私も一度試しました。 こちらも面白いワインですが、繰り返し手に取るのはいつもの赤の濃いロゼになっちゃいますよね^^; 半額刺身部にようこそ(^o^)/
bacchanale
PdCVさん ほんのり色づいてる感じですね。 スッキリ辛口で 泡はやや粗い感じですが なかなか美味しいです。 ワタシも割引き刺身部なら 頻繁に活動出来そうです♪ お刺身はですね トレイに入っていたままのカタチを 崩さないように そ〜っと盛り付けました(笑)
takeowl
アトリエ空さん やっと飲みました〜〜 コーラルロゼ。思ってたよりも シャープなキレ味、 辛口ドゥラァァイィなワイン(笑) ですね〜白に近いですね。 特にロジャグラロゼのベリー感を 想定してると余計にそう感じたかも。 基本どちらかというと辛口好きで 甘いのは苦手なのですが 近頃はエクストラドライくらいが 心地よい甘さの泡かもです。
takeowl
コーラルロゼ、売ってるの見たことないです… 王林ってポテサラに合うんですかっ!?
AYA☆
bacchanaleさん なかなか美味しいですけど ロジャーグラートを飲むと 条件反射的に、 飲み慣れてるあのベリー感を 求めてるのかもしれません(笑) いつもの濃い色のアレが飲みたく なりました〜〜 えへへ〜 半額刺身部やってみました♪
takeowl
AYA☆さん ようこそお越しいただきました♪ コーラルロゼ、近所のスーパーでは 最近見かけるようになりましたよ? なかなか美味しいですが いつもの濃いロゼは千円台ですけど この薄いロゼは税込み2千円超なのが 少ーしマイナスかしらん。 てか AYA☆さんはまだ我慢の時期ですね〜 代わりにワタシが飲んどきます(笑)
takeowl
AYA☆さん あ、王林忘れてた(笑) たまにポテサラに蜜柑や林檎が 入っているのあるじゃないのですか このポテサラは コンソメで茹でたあと放置して 少しネットリしたじゃがいもに シャクシャクする林檎の食感が アクセントになるし 青リンゴの爽やかな風味がして ワタシは好きです。アリだと思います。 白ワインともあいますよ〜〜
takeowl
ロジャーグラート コーラル ロゼ ブリュット 2017 ガルナッチャ70% ピノノワール30% 淡いサンゴ色が綺麗なドライなカヴァ 慣れ親しんだ濃いロゼ色の ロジャグラロゼよりも辛口ドライな感じ。 これも美味しいけど いつものロジャグラロゼのが好きかな〜 半額刺身部してみました♪ マグロとカンパチを半額でゲット マグロアボカド、カンパチのお刺身、 あんぽ柿のキャロットラペ 残りものの 王林ポテサラ、サラダチキンコールスロー などといただきました。
takeowl