ワイン | Tenuta Mazzolino Noir(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノネロ、未だに飲んでないデス(^^;;
アトリエ空
どんなちょっかいだろ~(*´∇`*)♥
みか吉
これ、12年だったんですね。裏ラベル撮らなかったのでビンテージを今知りました 笑 自分のに追加させていただきます(^^)
ピノピノ
離れた席までちょっかい出しに行ったんですね(笑) イタリアのピノ・ネロは僕も2〜3本しか飲んだ事ないので、飲んでみたくなりました♫
Yuji♪☆
ガチ対決ではないとはいえ、 ピノ対決が イタリアにとって 一番大変だったのでは?
コジモ3世
端と端でどうやってちょっかい出すのか、気になります‼笑 あ〜そういえば〜写真見ちゃった〜!確かにちょっかい??(≧∇≦)
mamiko·˖✶
流石に10人の会になると、端と端が遠いですもんね。 ちょっかい、ありがとうございます笑 次回は近くで飲みましょう(^^)
末永 誠一
私も写真みたいです~\(^o^)/ナンノダロ? 末永さん、お会いしてみたいな~(#^.^#)お近くらしいですし。 浅草でとか、toranosukeさん❤❤ あ、でもガブガブ飲んで末永さんには叱られちゃいますね。
しんしん
イタリアのピノ・ネロはなかなか飲む機会がないのですが、味わって飲めて良かったです(^-^) しっかり感は感じました(^_^)
なおき☆
ちょっかい、出していたんですね〜 笑
なおき☆
空さん そうなのですね〜 私もなかなか飲めなくて… みか吉さん ええっとですねぇ…ゆびで突っついたりしましたよ。 (*≧∀≦*) ピノピノさん もうこの辺ですと大分酔いがまわって…(;´д`) 確かに末永さんが「僕の方が若いヴィンテージだから」 って仰っていたのは記憶にあります。 Yujiさん そうです! 末永さんのお席に行ってツンツンしちゃいました(笑) コジコジさん そこはやはり大将である末永さんの実力と言いましょうか… そういうことですえぇ(*´∇`*) mamikoさん え?写真ですか? 確かにそちらもなんかそんな感じかもですけど(笑)
toranosuke★
末永さん ですよねぇ! なのでワタクシ、出張って参った所存でございます! 是非是非次回は膝の上でもイイですよ(笑) って、(*´∇`*)\(>□< )ヤメナサイッ!!!! しんしんさん 末永さんのご都合を伺って行きましょう! なおきさん 同感でしたが、もう少し味わっていたかったです。 ハイ、ツンツンしたりしてました(〃ω〃)
toranosuke★
昨日は第3回ゆるふわ会に 参加させていただきました。 お次は末永さんの伊ピノ・ネロです! ベリー系アロマが満載! 血肉やマッシュルームなどの複雑なニュアンスも。 味わいはフレッシュフルーティな中に、 しっかりとした複雑さがエレガントに調和して… さすが末永さんチョイス的な〜 イタリアのピノ・ネロは経験が少ないので と〜っても嬉しいです! ありがとうございました♪ 末永さんは1時間遅れてお見えになり、 お席が端と端で遠くて… だからチョイチョイちょっかいを出してしまった Toranosukeをお許しください(笑)
toranosuke★