ワイン | Poggio Bonelli Chianti Classico | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそなキャンティですねー(^^) カルディで、普通に売ってるのかな?
アトリエ空
こちらのカルディでは見た事ないやつですね~。お楽しみ袋用ですかね..ˊ▽ ˋ いいなぁ~。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
空さん こちらのエチケットのものは多分ないと思います。同じシャトーでデイリーのキャンティはあったはず!
Sugi.
Proseccoさん たまに買うと楽しいお楽しみ袋。 泡が1番安いハズレなので、重量の軽い通常のボトルを狙うチキン野郎です(笑)
Sugi.
とんかつ屋さんのカツサンド✨ 美味そうです。素敵なご褒美ー
takeowl
takeさん 塩麹カツらしいです。冷めても分厚くても柔らかくて( ゚Д゚)ウマーでした✨
Sugi.
なるほど、塩麹カツ 分厚いのにお弁当にして 冷めて時間が経っても柔らか。 使えそうですねー♪ 先日、鶏胸肉のカレーを大量に 作りましたが 塩麹とスパイスでマリネして カレーにパイナップルを具材として 入れましたが お肉がめっちゃ柔らかくなりました。 塩麹とパイナップル、どっちの効果が 大きかったかは謎ですけど(笑)
takeowl
takeさん 鶏胸肉でも塩麹やパイナップルの酵素を使えば柔らかくなるのですね~ あまり鶏胸肉でカレーを作らないので、いつかやってみたいと思います。 一時期はやった塩麹、使った料理を初めて食べたかもしれない(笑)
Sugi.
カルディにて、お楽しみ袋から出てきたキャンティ。 暗めのガーネット。泡立ちは多く、粘性はやや強い。 グラスが汚れてしまった(´・ω・`) グラスに注いだ瞬間、香りが広がります。 カシスやドライフルーツ、なめし革や下草など、複雑。僅かにコーヒー豆。 最初は個々の香りが暴れていますが、落ち着いてくると非常にまとまりのある、しっとりとした妖艶な香りにかわります。 どっしりとした濃厚さ、細やかなタンニンや、口当たりの良い酸をしっかり感じ、舌の上に滑らかに広がります。 アフターに酸っぱい赤い果実のような酸味と香り。 サンジョベーゼらしさを押し出しつつ、非常に上品に纏まった1本。かなり美味いです^^* ご飯はとんかつ屋のカツサンド。妻の会社の飲み会で送迎したのでご褒美(笑) 深夜でしたがぺろりと平らげました( ゚Д゚)ウマー
Sugi.