Radacini Cabernet Sauvignon写真(ワイン) by bacchanale

Like!:48

LLLLLL

REVIEWS

ワインRadacini Cabernet Sauvignon(2017)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-11-12
飲んだ場所
買った日
買った場所ジョーホ
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターアグリ

COMMENTS

bacchanale

モルドバの赤。カベルネ・ソーヴィニヨンの2017年。色は落ち着いたガーネット。カシス、ブラックベリーにほんの少しだけ干し葡萄のニュアンスでしょうか。酸は優しめ。タンニンも割と柔らかいと思います。 近所の酒屋で購入したはずですが、ポップの写真がなく、値段は適当に記録してます。 最後の写真は、以前撮ったものなので、載せた事があるかもしれません。 真っ白いキノコはドクツルタケ。この一本で大人でも致死量となります。毒成分は遅効性で、症状が出た時には手遅れというキノコです。 毒がタンパク質の合成を阻害し、肝臓、腎臓の細胞が壊死するので、多臓器不全となります。 鮮やかなキノコはタマゴタケ。ドクツルタケと同じテングタケ科のキノコですが、こちらは食べられるキノコです。 採ってから長持ちしないのと、加熱すると色が消えて黄土色になってしまうのが難点てすが、美味しいキノコです。 あ、ワインアプリだった(・∀・)

bacchanale

L

キノコ✨ご自分で撮られたのですか〜? 図鑑のキノコの写真みたいです!(°ロ°٥) キノコ博士ですねー!めっちゃ詳しい!笑 あ、ワインアプリ…ww

mamiko·˖✶

L

mamikoさん 自分で撮った写真です。 白い毒キノコの仲間は、割と関東の低山にも生えているので、少し散策すると難なく見つけられることが多いです。 タマゴタケは出会えそうでなかなか出会えないキノコですが、たまに見かけます。

bacchanale

L

最後のお写真のキノコの方が毒がありそうにみえますが、白いキノコの方が危険なのですね( ̄▽ ̄;) 知識のない私が、もしサバイバル生活することがあれば速攻で白いキノコ食べて死んでますね……

kon

L

konさん 何も知らなくて、この二者択一だったら白い方が大丈夫そうですよね^^; 実際に毒キノコで良く間違えて食べられているのは、シメジに似ているクサウラベニタケや、ヒラタケに似ているツキヨタケ等の、いかにも食べられそうな雰囲気のものが多いです。

bacchanale

L

キノコはやはり買います〜!(^^)

アトリエ空

L

アトリエ 空さん その方が良いと思います。大手メーカーのキノコは工場で作られていて、ちょっと変な表現ですが、無菌状態です。キノコも菌なのですが、例えばマイタケならマイタケの菌だけを増やすように作られていて、清潔です。 天然のものは、毒キノコに注意するのも重要ですが、結構、食べられるやつも虫がつきますので、色々警戒しないといけないです。

bacchanale

L

さ~すが、胸に金色のキノコバッジがついた部長だけありますね!!見たこともないキノコ達!!尊敬~✨ クサウラ…、ツキヨ…、いかにも食べれそう!(@_@;) 採れたてキノコ♪秋の鍋祭り殺人現場に、靴の中敷きが落ちていたら……決まりですね ( ̄З ̄)ウーム…ピコーン!! あっ、ラダチーニ、カベソは飲んでませ~ん!

盆ケン

L

おはようございます。❣ 部長❣❣ (σ๑•з•๑)σSA☆SU☆GA! 白色はたべられそうなのに……猛毒!多臓器不全( ̄□ ̄;)!!

meryL

L

盆ケンさん な、何故それを…。 JMA(Japan mushroom association、日本キノコ協会)の認定バッジを知っているとは、只者ではないですね…。 …ちなみに略称のJMAの読み方は「ジャマ」。胞子なだけに煙たがられて邪魔者扱いです(・∀・) ちなみにツキヨタケは暗いところで青白く光ります。 キノコは時間がかかるし面倒くさいので使いませんが、もし現場に鈍器として使用されたワインボトルと靴の中敷きがあったら、念の為疑ってみてください( ̄∀ ̄)

bacchanale

L

meryLさん 因みに英語ではDestroying angelと、破壊の天使と呼ばれるらしいです( ̄∀ ̄)←Wikipediaで知った

bacchanale

L

どちらのキノコも美味しそうに見えてしまいます(笑) キノコの毒は外敵から身を守るためではなく、胞子を遠くまで運ばせる為に遅効性だと読んだ事がありますが、ドクツルタケもその部類なんですね(^^;

Yuji♪☆

L

Yuji♪☆さん なるほど(・∀・) …それは知りませんでした。 ドクツルタケみたいな猛毒のキノコでも、ナメクジはバリバリ(とは音はしませんが)食べているので、毒ってどういう意味を持つのかなとは思ってました。 キノコは子実体と呼び、胞子を撒くためにできる器官(といって良いかは知りませんが)なので、本体は根元に広がる菌糸です。胞子さえばら撒くことができれば良いはずなので、子実体の毒の意味とかはあまり考えた事がなかったです。 考える良いきっかけになりました(・∀・)←ワインアプリなのに

bacchanale

L

キノコの知識が深まるワインアプリvinicaのキノコ倶楽部( ̄∀ ̄)

Yuji♪☆

L

Yuji♪☆さん ワインアプリなのに、何故か広がるキノコの世界…。 不思議ですねぇ( ̄∀ ̄)✨

bacchanale

L

バッカナールさんは「ジャマ」の会員なんでしょうか。 盆ケンさんも実は会員だったりして(笑) 入会資格は厳しいのでしょうか。

糖質制限の男

L

おジャマしやす! 実は!!ジャマのことも金色バッチのことも知らない只者でした( ・∀・) キノコノ コ

盆ケン

L

糖質制限の男さん ジャマの会員になるには筆記試験と二次試験をクリアする必要があります。 今年度はコロナ禍で試験が見送られましたが、昨年の筆記試験問題は「クロハツとニセクロハツの見分け方」「ホテイシメジを食べる際に留意することは何か」「シャグマアミガサタケの毒の取り除き方」等の問題が出されました。 二次試験では、ウラベニホテイシメジとクサウラベニタケを実際に見分ける等の試験が行われたらしいです( ̄∀ ̄)←大嘘つき

bacchanale

L

盆ケンさん なんと! そんなことも知らずにキノコの金色バッジについて語るとは! …まあ、無理もないです。 ジャマなんて、私が適当に思いついて、悪ノリして書いただけの妄想ですので(・∀・)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L