Y by Yoshiki Cabernet Sauvignon Oakville Napa Valley 2016(2016)
評価
3.0
味わい
ボリューム
軽い
重い
タンニン
控えめ
強い
甘み
ドライ
甘い
酸味
まろやか
シャープ
果実味
スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日
2019-07-24
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター
COMMENTS
Y by Yoshiki 2016
マレーのワインラバーが集まってのワイン会(その4)
4回目となるこの会ですが今回も個性的なワインが揃いました。次に開けたのは友人のSさんが出されたこの一本。(イロモノ好きだなぁwww)
Webから引用ですと、X-JapanのYOSHIKIとロブ・モンダヴィJr.が「Y by Yoshiki」プロジェクトをスタートしついにオークヴィルのブドウだけから造られた10周年記念特別限定品がこの「Y by Yoshiki」との事。
カベルネ100%のこのワイン。頂いた印象は完熟果実にリッチな香り。ガチっとしたフルボディの一本です。がっつり系の料理に合う感じですがこれだけだと少し飲み疲れそうです
PS
美味しかったよ、Sさん!次回は例のアメリカのカルトワインをお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)/。
Y by Yoshiki 2016 マレーのワインラバーが集まってのワイン会(その4) 4回目となるこの会ですが今回も個性的なワインが揃いました。次に開けたのは友人のSさんが出されたこの一本。(イロモノ好きだなぁwww) Webから引用ですと、X-JapanのYOSHIKIとロブ・モンダヴィJr.が「Y by Yoshiki」プロジェクトをスタートしついにオークヴィルのブドウだけから造られた10周年記念特別限定品がこの「Y by Yoshiki」との事。 カベルネ100%のこのワイン。頂いた印象は完熟果実にリッチな香り。ガチっとしたフルボディの一本です。がっつり系の料理に合う感じですがこれだけだと少し飲み疲れそうです PS 美味しかったよ、Sさん!次回は例のアメリカのカルトワインをお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)/。
Tomon