ワイン | Sella & Mosca Marchese di Villamarina Alghero(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お料理もワインも美味しそう✨✨✨(^^)
アトリエ空
空さん。 ありがとうございます♬ 10日程、ドクターから禁酒指令を頂戴したので、やっと飲める様になりました。♪
どら
素敵なホテルでブランチワイン会✨ 禁酒明けの五臓六腑と脳、鼻、舌に知りわたりますね(>∀<)✨ お帰りなさいませ
カボチャ大王
カボチャさん。 ありがとうございます♬ やっと復帰いたしました。 やっぱりワインがある生活がすきです。♬♬
どら
南瓜コメントの五臓六腑……「染み渡る」 が 「知れ渡る」みたいな誤変換になってて恥ずかしいです!笑
カボチャ大王
6種類飲めるのは 嬉しいですねー(*^^*)
コジモ3世
カボチャさん。 知れ渡るも良いですね! 五臓六腑がワインの美味しさをわかってくれるような素敵な表現ですね~\(^_^)/
どら
コジモ三世さん。 他にも、フランスがあったのですが、時間もあって手付かずでした。(^^;
どら
モンテさんとのコラボ♡ アルゲーロって、飲んだことないのですけど、 他のフォロワーさんが高評価だった記憶があって、 気になっていました! 見つけたら買ってみます♪
toranosuke★
tora さん。 この、アルゲーロですがカベルネなのにどちらかと言うと、エレガンスをとっても味わえるヤーツでした。 モンテさんの営業の方がお目見えになってたので次回はスピネッタもリストにお願いしておきました。(^_^;)
どら
セッラエモスカは、良く出来てますよねー、って禁酒だったとは!禁酒すると、自分はもしかしてアル中なんじゃ?と思うほど、激しくワイン飢餓に襲われるんですよね。夏過ぎに3週間の禁酒で思い知りました
Montefalco
Mon さん、サルディーニャのワインのイメージが変わりました。ってMon さん、3週間の禁酒は良く頑張りましたね~。♬
どら
私もドクターからの命令で、只今禁酒中です^^; やっぱりワインがないと、日常に彩りがなくなって寂しいですよね!
澪
澪さん。 わっ、そうでしたか~。 復帰して、美味しいワインが早く飲めます様♬♬♬
どら
あれ?これってトラさんが絶賛してたヤツじゃなかったですかね?僕も久しぶりに飲みたいですね~!
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん。 tora さんのコメント見る限り、飲んでないそうですが、記憶があるとのことなのでインパクトがつよかったのでしょうね。サルディーニャの上品なカベソーワイン、イタリアは奥が深すぎますね。(*^ー^)ノ♪
どら
今日は、地元ホテルのブランチワイン会に行ってきました。 今回はモンテ物産とのコラボなのでイタリアワインとイタリアンのブランチです。 サルディーニャのCS100のアルゲーロ、まろやかで引っ掛かりの無い口当たり、ちょっと時間を置くと濃縮したカシス、黒果実、干草さらになめし革、紅茶、どんどん複雑になります。樽香が良くマッチして全然気になりません。 スタートのドゥーカ・ディ・サラパルータ・ブリュット、シャルマ&シュールリー。細かい泡と爽やかなフレイバーが食欲を進めます。 泡2、ビアンコ2、ロッソ2の6種のワインとイタリアンブッフェ 食べ過ぎました。
どら