ワイン | Cibreo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
僕の好きなセイズファームの箱が気になります!
ぽんぽこぽん2
ブラインドはワイン自体を純粋に味わうためのものだから当たるとか別問題かと。 これが500円だろうが10万円のワインだろうが自分が好きなのが500円のならそれで良いと思いますよー! ワインは値段で計れないとこが面白いですね(^^)
YD
あっ、自分も気になりましたがこの箱はセイズファームさんのワインなんですか?
YD
チブレオ!トスカーナならしいサンジョヴェーゼ主体のワイン。でもこの造り手さんは自然派なのでブラインドは難しいでしょう。
遠藤 博美 ♂
もちろん僕もブラインドしたことありますが全く分かりません(^^;
アトリエ空
私はバカ舌なのでもっと当てれませんf(^_^;(笑)
jun.y
ぽんぽこぽんさーん さすが!!セイズファームの箱です!とても可愛くて写真撮りました。 この中にはフルーツが入っていました。食べ頃になったら素敵なお料理になるそうです。楽しみ♪
ごん。
YDさーん ワインの勉強をしているハズなのに ずっと「美味しい」「良い香り」だけで過ごしている自分が情けないですー。
ごん。
遠藤さーん! 自然派はブラインドが難しいんですか!!! そんなことも知りませんでした、、 (´д`|||) まだ飲み足りませんね、、
ごん。
アトリエ空さーん! もうね。多分 死ぬまでに 間に合わない。 私も全く分からない。 定年後に地域のコミニティサロンで 「お婆ちゃんソムリエのワイン講座」をやりたいんだけどなぁ
ごん。
jun.yさーん そうかぁ! バカ舌なんだ。私も(笑)
ごん。
いやいや!ごん。さんは違いますよf(^_^;
jun.y
そのサロン、参加希望です(*゚▽゚*)
エミリー
jun.yさーん いやいやいやいやいやっ ※酔っぱらってるオジサン風に。
ごん。
エミリーさーーん ( 〃▽〃)参加表明 ありがとうございます!! 本当は「イケメンお爺さん限定」の予定ですが エミリーさんは受講許可します! きゃー楽しみ♪♪
ごん。
イタリア トスカーナ ブラインドで飲みましたが フッフッフッ( ´_ゝ`)フッ もちろん当てれません
ごん。