ワイン | Il Pollenza Cosmino(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2日目は後半にかけてシダーやハーブの香りが増えてきました。 ただ余韻になるとインクの濃い香りになります。
ina☆
3日目になって、余韻までシダーの香りが長続きするようになってきました。かなり好みの感じになってきました。
ina☆
なかなか初日は濃そうな感じですね^^; やはりまだ2010とこのクラスなら若そうなのでもっと熟成が必要そう〜開けるなら早めに抜栓しないとですね!
YD
初日は自分にはほんと重たかったです。(^^; 3日目には妻も美味しいと言って飲んでいました。
ina☆
マルケ州の濃厚ボルドー。 イル・ポレンツァ "コスミーノ" 2010 白の土着品種とは逆に国際品種のカベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネフランのボルドースタイル。 フランス産オーク樽12ヶ月間熟成 18ヶ月間以上の瓶内熟成 完熟したブラックベリー、プラム、タバコ、インクなど濃厚な味と香り。 ハーブ系の清涼感は控えめでアルコール度数14.5%と高くかなり骨太なのでゆっくりとしか飲めません。 市場価格5000円なので相応のボリュームはあります。 最近お気に入りの腰塚コンビーフ丼に合わせましたが、ワインが強すぎました(>_<) 半分残して翌日の四万十ポークステーキに合わせましたが、それでもワインが勝っていたので、濃いめのソースとか、牛肉料理に合わせないと難しいかも。
ina☆