Mas de Janiny C'est bien comme ça! Blanc写真(ワイン) by Rikako Asakuno

Like!:39

REVIEWS

ワインMas de Janiny C'est bien comme ça! Blanc(2022)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-08-23
    飲んだ場所自宅
    買った日2024-08-17
    買った場所ALTER EGO
    購入単位ボトル
    価格帯1,500円 ~ 1,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Rikako Asakuno

    ソーヴィニヨン・ブラン+ヴェルメンティーノ (ヴェルメンティーノは、はじめまして‪ ·͜·) まだハシゴワインの途中なのですが、 その後、店を替えて4種類飲んだので ひとまず時を現在に戻しますw レモン、パイナップル、 切りたての葉っぱで淹れたカモミールティーとかミントティーとかの青っぽさがほんの少し。 酸はフレッシュで際立ちました。 今日は和食のアテ合わせです! ワインのことよりガンダムのことの方が 実は詳しかった(!?)物腰柔らかなソムリエさんにおすすめいただきました‪w いっぱい紹介してくれて なかなか選べず( ˊᵕˋ ;) 最後は2本に絞って白と赤を選んだうちの1本です! 最終的にはブドウとエチケットで選びましたw 「初心者です!いろいろ教えてください!」 と最初話しかけて( ˊᵕˋ ;) ちょっと話してみたら 「そんなに気負わず、好きに飲んだら大丈夫!」 と言ってくださって、 楽しんでワイン選びが出来ました(∩ˊ꒳​ˋ∩)・* いろんなワインのお話聞けて楽しかった〜 今日のアテは先週呑み歩いた時に2軒目でお邪魔したお店で、 買ったワインを見せたら、 「和食も合うと思いますよ!」 と教えていただいたものを数品献立に入れました。 浅漬け+白にはびっくり(Ꙭ )!! 今日のアテ ・煮卵(今回は半熟具合が甘かった…)赤の方が良かったかも( ˊᵕˋ ;) ・鯵の南蛮漬け◎ ・鯵の刺身◎ ・ポテサラ自家製チャーシュー添え◎ ・鮭ハラス明太(いただきもの) ・浅漬け(昆布)◎ ◎→食べ合わせ良かった 今日のスタートビール ・クラフトザウルスブリュットIPA 白ブドウみたいな香りがして(Ꙭ )!!衝撃なホップのアロマでした!泡好きな人好きかもです。

    Rikako Asakuno

    ハシゴワイン良いですね(^^)いろんな人と話しながら飲むワインは楽しいですよね!

    So1214

    手書きのエチケットがユニーク。 それとも手書き風の印刷なのか? C'est bien comme ça ! の他のワインを見てみたら、他もみな、こんなイメージなので印刷かな。印刷とわかっても惹かれるデザインですね。

    Numéro un

    So1214様•*¨*•.¸♬︎ はじめまして‪ ·͜· こちらから無言フォローしてしまったにも関わらず、 フォロバ、コメントまでいただいてしまって… ありがとうございます! うれしいです✨ まだ飲み始めたばかりの初心者ですが、 いろいろ教えていただけますとうれしいです。 どうぞよろしくお願い致します( . .)" 先週の週末にハシゴしてきたのですが、 その前にはじめてソムリエさんがいる専門店でワインを購入していて 2軒目で行ったご店主さんが結構購入されてるお店だったようで、 ワインを見せたら、ペアリングの献立を提案してくれました! 鯵の南蛮漬けと浅漬けをオススメされたので、 参考にポストのお家晩酌で作ってみたのですが、 浅漬けが以外にも合ってびっくりでした! ワインに関しては、お店の方や他のお客さんから伺えるお話は 私にとってはほとんど初耳学なので いろんな方とお話出来るのはとてもうれしいです✨ そんなに頻繁にはお外では呑まず 宅呑みが多いのですが、 ハシゴしてきたおかげで楽しい晩酌になりました*ˊᵕˋ*

    Rikako Asakuno

    Numéro un様•*¨*•.¸♬︎ コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و HANA紫さんのところではご挨拶+コメントいただいて ありがとうございました( . .)" まだ空き瓶お家にあるので、 念の為確認してきました(^^ゝ 印刷でした!! いろいろワインをご紹介いただいて、 ワイン箱の上に次から次に紹介していただいたワインが溜まっていって…ww とりあえずストップをかけてその中から 印象的なエチケットだったこの子を選ばせて頂きました〜(∩ˊ꒳​ˋ∩)・* 2本買ったのですが、 もう一本のワインのエチケットもシンプルだけど フォントが可愛い子を選びました(◍ ´꒳` ◍) ↑ ほぼジャケ買いですw 覗いてくださり ありがとうございましたᐕ)ノ

    Rikako Asakuno

    印刷なんですね。 でも、こういう展開になると一本手に入れて飲んでみたい衝動が突き上げてきます。 私もフォローをいただいた気がするのですがフォロワーページをいじっていて誤って消してしまったかもしれません。よろしかったら いま一度+を押してみてください。

    Numéro un

    Numéro un様•*¨*•.¸♬︎ あはは*ˊᵕˋ* 是非試してみてください! ほんのちょっとだけ青臭いなーってくらいなんですけど、 それが大丈夫であれば、 酸は少し強めだけれども甘さも少しあるので呑みやすいワインだと思いましたᐕ)ノ 承知いたしました·͜· ꕤ︎︎ フォローしておきますね!

    Rikako Asakuno

    私から経験的な提案、和食と白ワイン(ソーヴィニヨン・ブラン)なら、ゆず大根の漬け物と相性が良いですよ。よろしければお試しください。

    Wolverine

    Wolverine様•*¨*•.¸♬︎ ご提案ありがとうございますᐕ)ノ 次にSB呑む時に試してみます! アドバイスに感謝です(*.ˬ.)"ペコッ

    Rikako Asakuno

    Rikako Asakuno
    Rikako Asakuno

    OTHER POSTS