ワイン | Kongsgaard Chardonnay The Judge(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
vinicaにはFacebookのような「とてもいいね❤」がなくて残念
Kyoji Okada
恭治さん 私も同じことをよく思います(*Θ∀Θ)σ
ぺんぺん
流石は、ワイン上級者ですね。
Wolverine
ウルヴァリンさん 上級者でなくても高級ワインを飲む機会の多い人もいれば、上級者であっても滅多に飲めない人もいて、私なんかはご縁だけが頼りで時々素晴らしい経験をさせていただいています(▰˘◡˘▰)
ぺんぺん
史上最高のワイン会❣️…の一つに間違いなくランクインするワイン会 ついに、ザ・ジャッジのシャルドネ❣️ この念願が叶うまでに何年経ったことか… しかも2005年でハドソン&ハイドのものと飲み比べだなんて!✨ 前日午前中の抜栓に加え、当日一時間前にダブルデキャンタージュしてあったので、開いている こちらはクームズヴィル(ヴァカ山脈の麓)の自社畑 ハドソン&ハイドと比べると、こちらの方がまだ黄色っぽい(見た目が若々しい) 濡れた石のミネラル感が香りから現れている 桃、梨、アプリコット、ダージリン、キャラメル、バタートースト、蜂蜜、アーモンド 多重で複雑な風味もさることながら、このワインの驚くべきは余韻の長さ‼️ こんなに余韻の長いシャルドネは初めてかも⁉︎というレベル 正真正銘の満点ワイン✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧✨✨✨✨✨
ぺんぺん