OSA Winery Mateni Blanc写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:101

LLLL

REVIEWS

ワインOSA Winery Mateni Blanc(2018)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-03-26
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    北海道小樽、オサワイナリーの「2018 マテニ・ブラン」、ブドウ品種はケルナーです。 とても淡いベージュの色調。 香りには洋ナシとオレンジに少しのバナナ。 味わいの果実はレモンやオレンジといった柑橘系フルーツ。 酸味がとても豊かでシャキッとしてる第一印象です。 そこに、ほんのりとヨーグルトのような乳酸ぽいニュアンスも。 フレッシュで軽やか。 冷涼さを感じさせつつも、明るく華やかな印象の白ワインでした。 この日は、前からケルナーに合わせてみたいと思っていた鶏肉のオレンジ煮込みに挑戦。 ケルナーとオレンジ、相性抜群ですよ♪ でも今回のワインなら、鶏肉よりも白身魚の方が良かったかも… いずれまた挑戦します♪

    末永 誠一

    L

    ケルナーとオレンジは相性バッチリ!_φ(・_・メモメモ  柑橘系の酸味同士が良いのでしょうか♡ 爽やかな春風がサ〜っと吹いていくような イメージがわきました! 末様のお料理( ´艸`)ステキデス... オレンジのソースがとっても綺麗で お肉も照り照り✨美味しそうです〜

    ゆーも

    L

    葡萄の音符、むっちゃかわいー(*≧∀≦*)❤️ しかも、『まてに』って、なんてステキな言葉。なんか、ホッコリ、癒されます。

    Ayami Miyanaga

    L

    いいなぁ〜 こちら飲んでみたいんですよね❤︎ オレンジ煮込みも美味しそうです✨

    toranosuke★

    L

    鶏肉のオレンジ煮込みって美味しそうですねー!! 今度作ってみます(^^) おっしゃる通り白身魚でも試したくなりました♫

    Yuji♪☆

    L

    ゆーもさん> そうそう、そんなイメージ! ケルナーって華やかすぎて意外と料理に合わせづらいんですよね… でも、オレンジのような香りがするので一度合わせてみたいなって思ってました(^^) 合うことが分かったので満足です♪

    末永 誠一

    L

    Ayamiさん> この音符、音楽付きの造り手さん本人が作曲したらしいですよ。 果たして音楽になっているのかは謎ですが笑 ワイン名も良いですよね(^^)

    末永 誠一

    L

    トラさん> オサワイナリーは好きな日本ワイナリーさんのひとつでして… なんかワインに個性があるんですよね。 単純に美味しいだけではなくて。 そういうワインにグッと来てしまいます(^^)

    末永 誠一

    L

    Yujiさん> 美味しいのに意外と簡単なんですよー♪ レシピをググってたらスズキを使ったのとかありましたよ。 料理酒として白ワインを使うのもマストです(^_-)

    末永 誠一

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L