ワイン | W. Gisselbrecht Riesling(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ウチにも来ました、そのブラックメール…(*T^T)
Spring has come!
うちにも来ましたブラックメール、、orz
Eiki
家のセラーのみの使用なので勝ち組(違)
しみしみ
しみしみさんに同じく、家のセラーのみにて保管です(ↀДↀ)✧ 自宅電気代の値上がりのうち、ワインセラーの影響割合がどれ位なのかは不明ですが。。。(°▽°)
asanomo.
Spring has come!様 ありがとうございます♪ ご同輩…値上げされたからといって引き上げるわけにはいかず…辛いですね〜(>_<)
はじめ。
Eiki 様 ありがとうございます♪ Eiki 先生の本数やったら(想像)、自分のダメージの比ではないのでは…? でっかいセラー買っちゃいますか⁈
はじめ。
しみしみ様 ありがとうございます♪ いいなぁ…でっかい家、でっかいセラー… え?勝ち組ってそういうことですよね?
はじめ。
asanomo 様 ありがとうございます♪ あ!ここにも豪邸組がっ! 電気料金の請求書にに、電化製品ごとの明細が出ないのが何よりでございます(笑)
はじめ。
在庫の棚卸し、手伝いましょうか、はじめニシパ(´ρ`)ウマウマ
ひろ1972
…そーいえば、中学生の娘のシャワーが無駄に長いので、ガス代が増えたなーという認識はありましたが、電気代はチェックしてませんでした。 …明細を見るのが怖いです(・∀・) 東京電力は値上げが予定されているので、どーなることやらという感じです…。 家のセラーだけで管理していても、幸せではないかも…です(・∀・)
bacchanale
ひろ1972様 ありがとうございます♪ わーわーいってる割には、たいした在庫ではないざんす(笑)
はじめ。
bacchanale 様 ありがとうございます♪ 自分以外の人が払ってると思うと、たいして気にしないもんですからね(ー ー;) 請求書を娘さんに見せたりしたら、嫌われますしね…。 難しいところです( ̄▽ ̄) しかし、Eさんもご商売、家庭でかかる費用の何割かは増してリース代にしてるんでしょうから、やっぱりお家セラーの勝ち! …ではないでしょうか…(TT)
はじめ。
全く飲めない奥様に小言言われつつワインをせっせと買っては飲んですよ!(笑)
しみしみ
セラーだけにせせらー笑ってしまいました(・∀・)ププッ 1.5倍はなかなかですね(笑)
盆ケン
盆ケン様 ありがとうございます♪ お後がよろしいようで…(笑) 衝撃度合いは150倍よっ!
はじめ。
衝撃ニュース。 一月も半ばを過ぎた頃、一通のブラックメールがやってきた。 以下原文です(嘘)。 どーもぉー。レンタルセラーサービスでぇーす。 いつもありがとねぇ。 でね、早速なんだけどさ。ものは相談、って言うかもう決まっちゃってんだけどね。 あのさーあ、最近電力とか輸送費とかバンバン値上がりしてるじゃない? んでさー、こっちも今まで結構頑張ってたわけ。 でもここら辺で、もういっかーってなってさ。 そんなわけで3月からレンタル料1.5倍にさせてもらうことにしたのよね。あ、1.5とまではいかないか、でもそんもんかなー。 いやーもうほーんっと申し訳ないんだけどさ、いろいろお含みおき下さい、ってことでよろしくね。 ……! んんんんマジっくぅぁぁぁぁぁ〜〜っ! まだ寒いからダイジョウブっつって、クローゼットに押し込んであるワインたち。 ポイント貯まったから買おうと思ったワイン。 某インポーターの船便セールでもう予約しちゃったワインも…。 どーすんのまだコレからご新規お願いしようと思ってたのに、このタイミングでの値上げ宣言。 …ショックで死にそうである。セコ死である。 とりあえず1本でも減らさなきゃ。 もうやけ酒よぉ…⤵︎ と、ため息漏らしながら開けた日曜日のアルザスざんす。 アルザス リースリング 2019 ドメーヌ ウィリ ギッセルブレッシュトゥ 色は涼しげなレモンイエロー。 白い花のパウダーのような甘やかな香りや、ラムネ、涼やかな柑橘と青いハーブのグリーン。 落ち着いてくると、やっぱり少しオイリーな香りが出てくる。 香りは甘やかだけど、口にするとキュッとしまった柑橘の酸味。レモンやグレフルを皮ごと絞ったあの感じ。苦味と酸味がすごく食欲を刺激する。ちょっとした塩味も軽くなりすぎないアクセントになってるようで良き良き。 脂の乗った蒸し豚に合わせたら、口の中をさっぱりさせつつ脂の甘みが繊細になった、ような気がする(笑)。 それにしても、あーあ…。 ワイン購入は計画的に。…ってわかってんねんけどなぁ(´Д` )
はじめ。