ワイン | Etienne Sauzet Bourgogne Hautes Côtes de Beaune Jardin du Calvaire Blanc(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
珍品ですね。(ФωФ)キラン!✨ Jump、昔はよく聴いていました(  ̄- ̄)
chambertin89
珍品ソゼ、と言うところが気になります笑
Eiki
そぜ、そぜ。 あ…そげ、そげ でした。 ♪ジャンプ!!♪ ♪バァンヘイレン ジャン~プ♪ 先日、ラジオから訃報が流れました。リアルタイムではないですが、誰しもテンション上がる一曲ですよね(笑) ワイン飲んで、エアー ギター弾きながら、湾岸線を妄想かっ飛ばししてぐださい! ジャンプッ♪♪
盆ケン
エディ、悲しいです…( TДT) コロナでなければ、vinicaの仲間を集って「ヴァン・ヘイレン・ナイト」をうちの店貸し切りで開催したいくらいです!
Da Masa
あーーーーっ╭︎(°ㅂ°`)╮︎ いまでやさんにあったのですか! 凄〜っ❣️ しかもJump!!!! VIRONは丸の内で行きましたが美味しいですよね〜
toranosuke★
わぁ~凄い引きですね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 美味しいオート・コート・ド・ボーヌですか~(^^*)♡ 今の時期、金木犀の香りがふわぁ~と漂い道を歩いていると自然の贈り物のようですね♪ VIRONのパン!最近食べていませんが大好きです♡葉っぱの形をしたオリーブのパンが特にすきです♪ 今度行ってみます(*^^*) Jump♪今聴いても良いです♡ カウンタック…知らなくて…ランボなのですね~♪
meryL
chambertin89さん やはり珍ピンでしたか!! 出会えて良かったです(^^) Jump、僕は今でも聴きます♫
Yuji♪☆
Eikiさん vinicaでは見ていましたが実物をお店で見るのははじめてでした!! 見つけたら是非召し上がって頂きたいです(^^)
Yuji♪☆
盆ケンさん リアルタイムではないという事は盆ケンさん、お若いですね(^^) 夜な夜なYouTubeでアウトバーンの動画とか見て妄想かっ飛ばししてますが、今度はそれにエアギターをプラスします(笑)
Yuji♪☆
Da Masaさん エディはまだ若いのに驚きました(>_<) 早くコロナが落ち着いてもらいたいですね!!
Yuji♪☆
toranosukeさん いまでやさんにありました!! 日本ワインはもちろん豊富ですが、海外のワインで「おー!」って思うものがあります(^^) VIRON美味しかったです〜♫
Yuji♪☆
meryLさん ちょうど飲みたいと思っていたワインが置いてあったのでビックリしました!! 金木犀の香りは良く漂いますね♫ VIRONに葉っぱの形のオリーブのパンがあるんですか(^^) 今度買ってみます(*^^*) カウンタックはランボですね(^^) 僕らの世代はカウンタックのLP500に憧れてスーパーカー好きになりました(笑)
Yuji♪☆
横レスですが。 カウンタックLP500! 懐かしいですね。(^_^) 私はベルリネッタ・ボクサー派でしたが。(笑)
chambertin89
chambertin89さん ベルリネッタ・ボクサー、カッコ良いですよね〜♫ 僕はどれか一つって選べませんでした(笑) もし今、当時の車に何か乗れるとしたらミウラに乗りたいです(^^)
Yuji♪☆
珍しいソゼのんでみたいです~(^^)いまでやさんに置いてあったのですね!久しくいまでやさんもVIRONも行っていないので行きたくなりました~!
runtou
hirarunさん これは珍しいソゼでした!! いまでやさんはまた角打ちに行きたいです(^^) しばらく前まではワインエキスパートとサケディプロマの試験対策のお客さんで混んでいましたが、これからは少し空くのではないかと思います♫
Yuji♪☆
いまでやさんでも、テイスティングやっていたのですね!し知らなかったです〜行けばよかった? そして、いまでやさんで、ソゼが置いてあるとは!日本ワインが多いイメージでした〜また行ってみます♪
mamiko·˖✶
mamikoさん いまでやさんで試験対策ブラインドテイスティングやってました(^^) ほとんどの人が日本酒でしたが(^^; いまでやさんのワインは日本の物がほとんどですが海外のワインも少しあって、飲んでみたい物が結構あります♫
Yuji♪☆
ソゼの17ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ・ジャルダン・デュ・カルヴァル フランス、ブルゴーニュ シャルドネ やや緑がかった蛍光黄色。柑橘、青リンゴ、白い花の爽やかな香り、石灰のミネラル感やスパイス、ほんのり樽や蜂蜜のニュアンス。爽やかな果実味とスッキリした酸味、厚みのあるミネラル感。スパイス、ミネラルとしっかりした果実の余韻。温度が上がるとレモンやザラメとヨーグルトの余韻に。 今夜はソゼのオート・コート・ド・ボーヌを開けました!! toranosukeさんが最近召し上がられていて飲んでみたかった1本です♫ ホッサーさんやchambertin89さんのアップでどうやら珍品らしい事を知りました! 先日たまたまG6のいまでやさんで発見(^^) 即購入しました(笑) これはソゼっぽいかというとちょっと「?」な感じもしますが、とても美味しいオート・コート・ド・ボーヌである事に間違いありません(^^) 先日お散歩をしているとどこからともなく金木犀の香りがふわっと漂って来ました(^^)(写真4) もうすっかり秋ですね〜(*^^*) 写真5枚目は食欲の秋(笑) ずーっと食べてみたかったVIRONのパンを買いました♫ エドワード・ヴァン・ヘイレンさんが逝去なされたというニュースを見て、今夜はヴァン・ヘイレンのベストアルバム(写真6)を聴きながら……… 中学生の頃、JumpのPVでライトハンド奏法をするエディを見てどれだけしびれた事か… ヴァン・ヘイレンはボーカルがデイヴィッド・リー・ロスからサミー・ヘイガーになってからの方が売れたと思いますが、個人的にはデイヴの(ちょっと泥臭い笑)歌声が好みです(^^) 今聴いてもRunnin’ with the devil は最高にカッコ良い曲ですね♫ これを聴きながら真夜中の湾岸線をかっ飛ばしたいです…、ペーパードライバーですが(笑) ちなみにPANAMAという曲の2分39秒あたりに車のエンジン音が入るんですが、それはエディの奥さんが彼にプレゼントしたカウンタックの排気音らしいです(^^)
Yuji♪☆