ワイン | 高畠ワイン Arkadia Select Harvest(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お帰りなさい! 休暇なんですね。 桜に間に合いましたね。
Kyoji Okada
恭治さん ||ヽ(*´∀`)ノ|Ю タダイマァ 桜が待っててくれてよかったです٩(*´◒`*)۶♡
ぺんぺん
日本に帰られてらしたのですね!! ようやくお写真で区別できるようになってきました(^ ^) メキシコの高級バターが気になります!笑
kon
コンさん 私の日本の家での写真スポットの貧弱さがバレたか〜(*´д`)ヤダァ!!! バターはどこの国産でもクラフトものは素材感が出ていて美味しいと思う(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん
遅くなりましたが、お帰りなさい! メキシコにそもそも高級等と言うカテゴリーがあったとは知りませんでした。 どこかに埃や土の香りがするのがメキシコっていうイメージです(^-^;
ひろ1972
ひろ1972さん 遅くなりましたが、ただいま! 最近のメキシコはワインの品質が上がってるのはもちろん、クラフトビールも美味しいし、オーガニック、小規模生産(アルテサナル)などの高級食材もあります。大衆ブランドから高級品まで、メキシコの食品でハズレを引いたことはないかも( ⊙‿⊙)
ぺんぺん
わぁ!おかえりなさい〜 パワフルですね〜 あの、メキシコだと、帰国後の自己隔離?必要ないのでしょうか? 夏休みにハワイに行きたいのですが、帰国後、自己隔離の為出勤できないのでは、、と、断念しそうなのです。 メキシコは、コロナOK? あ、日本楽しんで下さーい!(╹◡╹)
mamiko·˖✶
mamiko·˖✶さ〜ん❣️ メキシコはコロナ禍始まって以来一度も国境に制限を設けてないんですよ。出入り自由、PCR検査も不要です。 死者数は世界第2位と残念な結果ですが、もう集団免疫ができてるのか、感染者数は減少に転じ、あと高齢者向けワクチン摂取が進んでいるのもあって、街は活気を取り戻しています。 米国も夏にはワクチン摂取が行き渡っていることでしょうが、日本はまだまだなので、2週間の隔離が解かれる見通しは立ちませんね(xдx;) 我が家も今年はハワイに行く年なのですが、どうなるやら…。
ぺんぺん
ただいま日本ヾ(๑╹◡╹)ノ” 今回は夫も一緒なので、当分は家飲みの日本ワインが増えるかも⁈(あとはメキシコで買えないナチュールとか) せっかくの休暇だから、料理もしたりしなかったり、手抜きでいきます( •̀∀•́ )✧ 母が届けてくれた美味しいフランスパンにメキシコで買って持ってきた高級バターを塗ったものがやめられない止まらない♪ スーパーで買った黒毛和牛のローストビーフは、メキシコの牛肉とは違ってサシが入ってて美味しい♪ 本マグロの中トロの切り落としとたたきの盛り合わせ、たたきにはオリーブオイルと岩塩をかける♪ 先にギリシャのクシノマヴロを開けてみたのだけど、醤油味のマグロや胡麻ドレのサラダにはイマイチと感じて開けたのがこちら 高畠ワイナリーさんのワインイベントで飲んで気に入ったので数年前に社販で買っておいたもの 少し開かせてからがとてもよい カシス、プラム、ダークチェリー、チョコレート、ローストヘーゼルナッツ、土の香り… と書いてしまうとメキシコにも世界の他のどこにでもありそうな表現になりますが、何がこのどこか日本的な香りをもたらしているのでしょう ボディはミディアムプラス〜フル 酸も高めのミディアムプラス タンニンは多いが完全にラウンドで溶け込んでいる これ以上置くよりも、今飲んで正解なのかな 美味しい♪ その後、牛のメンチカツとの相性もよかったʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
ぺんぺん