Rostre de Belemnite Beaujolais Blanc写真(ワイン) by wapanda

Like!:27

REVIEWS

ワインRostre de Belemnite Beaujolais Blanc(2013)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-07-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

wapanda

ボジョレー・ブラン ロストゥル•ド•ベレムニット…開栓直後は薄い感じと微妙なコルク臭が有ったのでst容器でスワリングしたら ふんわり膨らみリッチになって美味しくなりました(^^) 地産の水なすとパプリカを生ハム巻きにしていただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

wapanda

生ハム巻き巻きいいですね〜꒳ᵃ꒳ᵃ꒳ᵃ~(๑°ᗨૢ°๑) あ 17度の表示ゎセラーです(笑) 暑さのせいで室温が上がっているため 12度設定のセラーなのに… 安いセラーだからしかたないのですが(笑)

mutsumi◡̈♥︎

mutsumiさん そうだったのですね(^^;; 私もセラーは4台目…最初は安いペルチェ式のセラーを買って失敗しました。それは友人に譲ってコンプレッサー式の上下2室タイプのモノに変えましたが満杯なのでもう一台はペルチェ式のものを併用しています。コンプレッサー式は安定していますが排熱で室温もアップ…暑い 。・°°・(>_<)・°°・。

wapanda

wapandaさん 初めまして。 水茄子&生ハムって大好き。美味しいですよね。ほほー パプリカも一緒に。ワインのあてに一層ピッタリな感じ。使わせていただきます。

takeowl

生ハムメロンとか思いましたが、生ハムパプリカでしたか(°∀°) 斬新✨

カボチャ大王

これいいですねー いいですね~ 見た目も美味しそう~♥

みか吉

takeowl1さん 瑞々しい水なすが手に入ったのでほぼサラダ風でいただきました٩(^‿^)۶

wapanda

カボチャさん 水なすがメインなので生ハム茄子なのでしょうか(^^) 生ハムメロンに対抗できるかも\(^o^)/

wapanda

みか吉さん いいでしょう(^^) 美味しい水なすが手に入ればコレはイケますよ♡٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡

wapanda

大阪に居た時は、この時期ジューシーな水茄子が手に入りましたが、今はみちのく在住。 水茄子に生ハムの塩気とオリーブオイルだけでワインがすすんだ懐かしい味です。 転勤族は各地の美味しいモノがいただけるのと、たまに甘酸っぱい気分に浸ってワインが呑めるのに気づいた道産子でした。

takeowl

takeowl1さん そうでしたか(^^) 今はみちのく…まだ水なすが採れない? 残念ですね(・_・;

wapanda

ボルドーブランは美味しいですよね! 底力があるしとっても好きです私❤️

toranosuke★

トラさん コレ ボジョレーブランですが(^^;; 美味しいよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

wapanda

wapanda
wapanda

OTHER POSTS