仲村わいん工房 手造りわいん さちこ Vintage写真(ワイン) by ピノピノ

Like!:79

LLLLL

REVIEWS

ワイン仲村わいん工房 手造りわいん さちこ Vintage
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-06-04
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ピノピノ

    串揚げ屋さん。手造り わいん さちこ ボトルが終わったので、やはり串揚げには、白が合いそうなのでグラスで白を。 ゼパージュの面白いこちらにしました。 甲州、デラウェア、リースリングだそう。 無色透明に近い色合い。 レモンなどの柑橘系、白い花など、香りは薄め。 酸味は程よくあって、フレッシュでフルーティ。 コンパクトで水のようにスルスル飲めます。

    ピノピノ

    L

    甲州、デラウェア、リースリング それぞれは想像がつきますが、アッセンブラージュした味のケミストリーが想像出来ません 笑 ピノピノさんのテイスティングコメント 参考になります(°∀°)ノ

    カボチャ大王

    L

    ワインの名前に 惹かれます~(≧▽≦)♥

    みか吉

    L

    名前が「さちこ」ですか! 私の好きな スピネッタのシャルドネが 母の名 「リディア」。 なんか違うけど、日本らしくて良いですね(^^)

    こじも

    L

    カボチャ大王さん 私の印象では甲州が多いのではないかと予想してますが、判りません 笑 ただ日本ワイン的な丁寧に作りのワインに思いました(^^)

    ピノピノ

    L

    みか吉さん ワインの名前なった さちこさん嬉しいでしょうねー(^^)

    ピノピノ

    L

    コジモ三世さん そう。リディアと同じ方式ですね 笑 これは作り手の奥さんの名前のようですー。 正に、日本的なエチケットですね!

    ピノピノ

    Picture

    オシャレな串揚げ屋さんですね~☆ワインと串揚げ、やってみたいです♪

    y.maki

    L

    y.makiさん ギンザ6はオシャレなお店いっぱいありましたよ。 これは6Fでしたが、13Fは高級店のオンパレードでした(^^)

    ピノピノ

    L

    大行列じゃなかったですか? 予約なら良いのかな〜 この間は人混みにびっくりでした

    ゆーも

    L

    ゆーもさん 私は明るい時間からの飲みだったので、並ばず全然入れましたよー。 他の店も普通に入れそうでした!

    ピノピノ

    L

    今日は三越でランチだったので、次こそギンザ6で、ランチします~( ̄^ ̄゜) カボチャをしっかり見て笑、高級店?でランチ!…私言ってる事がまるで田舎の人だなぁ!アハハ(≧∇≦)

    mamiko·˖✶

    L

    銀6ランチはいいですねー。 ちなみに串揚げは高級店ではないですよ(^^) 何せ串揚げなんで 笑 東京に住んでてても、私もカボチャみて銀6ランチしたいですよー。 もうちょっと空いたら高級店も行ってみたいですー。

    ピノピノ

    L

    何だか日本酒っぽいエチケットですね(^^)

    Yuji♪☆

    L

    Yuji♪☆さん 完全に日本酒っぽいですね 笑 わいんの平仮名は個人的に違和感あります(^^;;

    ピノピノ

    L

    うっそぉ〜 さちこ美味しそう❤️ 手作りって、凄くきになるぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    toranosuke★

    0bcfzeee normal

    そうそう…この居酒屋風なエチケットが串揚げ屋さんにぴったりですね♪

    pump0915

    L

    toranosukeさん さちこ 手作り。 どストレートなエチケットですよね 笑 そう、ストレートに反応されると、 みんな手作りだと思ってしまう私は、曲がってる事に気づきます 笑

    ピノピノ

    L

    Abe Takayukiさん 串揚げって、バルでピンチョスで一杯の文化と、同じですよね(^^)

    ピノピノ

    L

    串揚げ良いですね。揚げ物とワインもあいそうですね~

    ひろゆき☆☆

    L

    ひろゆき☆☆さん 柑橘系の爽やかな酸味に揚げ物って良いですよねー。

    ピノピノ

    ピノピノ
    ピノピノ

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L