ワイン | Rafael Cambra Dos(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ごーかいっすねぇ(*_*)
Naoki.M
やめられない〆のラーメン(^^)笑笑
Mineji
Naokiさん ごーかいっす。〆めのラーメンとか。まだやってます(笑)
かよころっそ
Minejiさん 別に〆めなくてもいいんてすけどね(笑) でもラーメンはいつでも優しいです。
かよころっそ
このグニャグニャは、きっとブドウです笑(^^)
末永 誠一
末永さん すっかり刷り込まれましたね(笑) きっと多分、葡萄です(^_^) この色といい、エチケットランキングがあったらかなり上位になると思います。 中身も美味しかったですけどね(^_-)
かよころっそ
おでんに入ってるフランクとか、絶対美味しいですよね。 日本酒やビールもいいけど、カベソーも合いそう。 蕪村も美味しいですよね。 以前、工事してたみたいですが、相変わらず狭いですか?
noboru
noboruさん おでん、どちらかというと濃いめの味付けで、出汁しみしみで美味しかったです。ピノノワールとかとも合わせてみたい(^_^) 蕪村は相変わらず狭い通路でプレハブ小屋みたいな感じでした(^_^;) 混んでましたよ。
かよころっそ
「ひのえさる」3本目は、濃いめの赤をリクエスト。 出てきたのは、スペインバレンシアのカベルネ・ソーヴィニョン。スペインが出てくるところ、それもテンプラリーニョでなくカベソーってところがまた面白いです(^_^) なによりもこのエチケット!格好いいですね。 濃く深い紫。プラムにカシス、ブラックベリー。熟したような枯れたような感じがなく、若々しい黒い果実という感じがします。タンニンや酸も控えめ。太陽を受けて育った葡萄全開という感じでした。 おでんをオーダー。たまご、牛すじ、大根、つくね、フランク。濃いめのしっかりした出汁でしっかり煮込んであります。しかしさっぱりしていて美味しい。 お腹いっぱい、ワインも楽しみ大満足でお店出たものの、やめときゃいいのに、蕪村のラーメン。しっかり醤油ラーメン、美味しかった(>_<)
かよころっそ